SAOIFでガチャのタイミングはいつがいいの?おすすめは◯◯

「レベルなんてタダの数字だよ。」byキリ。

とはいうものの、ガチャにかかるコストとレアリティは気になるところです。

今回は、SAOIF(ソードアート・オンライン インテグラルファクター)のガチャについて、その確率やタイミングなどの情報をまとめてみました。

これから始めようかという人も是非一度、目を通してみてください。

 

タイミングを見極めておくことで、アルカナジェムの無駄使いを減らすことになるので確認してみてくださいね!

SAOIFのガチャの特徴はこう!

本作におけるガチャで入手できるものはスキルレコードです。

これはスキルまたはアビリティが入手できるというもの。

 

スキルは対応する武器が決まっているので、入手しても使用できない場合があるので注意しましょう。

アビリティはパッシヴ、つまり持っていれば自動的に効果を発揮してくれます。

 

また、ガチャを引くにはアルカナジェムというアイテムを使用します。

単発は250個ですが、11連だと2500個でひくことが出来ます。

 

ということは11連続で引いたほうが、1回分のアルカナジェムを節約できるという事になります。

今後発生するであろうイベントを見越して、2500~5000個くらいのジェムを確保しておくとよいのではないでしょうか。

 

リアルマネーで購入することはもちろん可能ですが、クエストのクリア報酬、運営からのプレゼント、実績の解除などでも十分な量のアルカナジェムを取得することもできます。

また、タワークエストである「突撃の塔」では初回に限り、各フロアでジェムを獲得することが可能なので、チャレンジしてみてください。

ガチャの確率はどのくらい?

SAOIFにおける各レアリティの確率は次のようになっております。

  • ☆2:72%
  • ☆3:24%
  • ☆4:4%
4%をどう捉えるかですが、私は『そこまで低い数字ではないのかな』という印象を受けました!。

 

本作ではガチャの演出が特徴的で、☆4なら金色、☆3赤色、☆2青色のエフェクトがかかります。

また、さらに面白い演出としてエフェクトの出現時、仮に赤色(☆3)がでたとしても「ユイ」が登場すればランクアップして金色(☆4)が確定します。

こうした嬉しい変化を期待することも、このガチャの楽しみであるといえるでしょう。

詳しくは別記事に記載しておきます。

 

ぜひとも、充分な量のアルカナジェムを集めてキリト(鮮烈なる一撃)やエギル(獅子奮迅)を仲間に加えたいです。

ガチャのタイミングはここがベスト!

闇雲な連続攻撃や属性魔法の乱発は、冒険する上でトラブルのもとになりがちです。

ガチャのタイミングもまた然りで、ここぞという時以外はジェムを温存しておいた方がよいでしょう。

 

では、その「ここぞ」という時はいつなのか?今・・・じゃないでしょう。

 

おすすめのタイミング①

『いつガチャを引くべきなのか?』と困っているあなた!

 

それはズバリ、イベントとなります!

 

年末年始で言うと、クリスマスやお正月が狙い目です。

こういたリアルタイムのイベントと連動して豪華なイベントを行うため、ガチャも凄いラインナップになります。

 

クリスマスやお正月といった季節限定イベントの時は普段のときではゲットできないようなものを入手できるチャンスなので、アルカナジェムを貯めておいていつでも、アルカナジェムを引けるように準備しておきましょうね!

 

イベントに関しては公式twitterやHPを定期的にチェックして、ガチャ系のイベントの開催を期待しつつジェムの確保に力を注いだほうがよいでしょう。

 

おすすめのタイミング②

そしてもう一つ、おすすめのタイミングがあります。

それは・・・一番最初です!

 

SAOIFをプレイし始めたばかりの人が対象となりますが、一番最初のタイミングだとリセマラをすることでガチャをやり直すことが出来るので、お目当てのものをゲットできる確率がグット高まります。

そのため、少しの手間を掛けてでも今後のプレイを楽にしたい場合は、リセマラをして目当てのものをゲットしておきましょう!

 

アルカナジェムの値段は?

課金をして購入する時の参考になるように、アルカナジェムの値段を記載しておきますね!

  • アルカナジェムA60個→120
  • アルカナジェムB300個→480
  • アルカナジェムC680個→960
  • アルカナジェムD1280個→1,600
  • アルカナジェムE2700個→3,200
  • アルカナジェムF4200個→4,800
  • アルカナジェムG8800個→9,800

いかがですか?

結構高く感じてしまうのではないでしょうか?

 

11連ガチャを引くためには2500個のアルカナジェムが必要なので・・・約3000円ほどの課金が必要ということになります。

『そのくらい、大したことないから課金する!』というお金持ちの人は良いですが、そうでない人もいると思います。

 

そんな時はマル秘テクを使って、アルカナジェムを賢く集めてみてはいかがでしょうか?

ちょっとしたスキマ時間を使うだけで行えるので通学や通勤時間などを効率よく活用できますよ!

 

 

SAOIFのガチャタイミングのまとめ

今回のまとめですが・・・。

  1. アルカナジェムを集めよう!
  2. イベント情報を逐一チェックしよう!(とくに年末・年始)
  3. 「好きになったキャラのこと、そんな簡単に諦めちゃダメだよ。」というリーファの言葉を胸にリセマラするのも手段の1つ

以上3つが、ガチャ攻略のカギになるのことでしょう。

今後ますます盛り上がりを見せるSAOIFですが、これからのイベントやコラボ企画にも期待が高まります。

クエストをこなしたり、仲間とコミュニケーションをとったりして情報を共有しつつ、目玉であるガチャも楽しんでいきましょう。

 

とはいえ、ガチャを引くためにはアルカナジェムが必要になりますよね。

ゲームをプレイしている中で少しずつゲットできるとはいえ、お目当てのものをゲットするにはいささか不足してしまいます。

 

星4の確率はたったの4%しかないので、コツコツ貯めていたとしてもあっという間になくなってしまうでしょう。

そんな時、運営にお小遣いを搾取されないためにも、無料でアルカナジェムをゲットできるマル秘テクを使って賢く集めていくことをおすすめします。

 

 

こういった方法を活用してSAOIFをこれからもどんどんと楽しんでいきましょうね!

あなたが強くなれば友達を手助けすることも出来て、更に仲良くなれるでしょう!!

 

【人気記事】