Mマスのガチャのタイミングは?

アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!ことMマスのガチャがやばいと話題となっています。

アイドル達とライブをすることが出来るMマスですが、最高に楽しむためにガチャを欠かすことは出来ませんよね。

 

アイドルをスカウトすることで、あなた好みのユニットを組むことが出来ます。

全てはプロヂューサーである、あなた次第ですから!

 

さてさて、そこで効率よくアイドル達をスカウトしていくためにもガチャのタイミングが気になりますよね。

Mマスではガチャを引くべきタイミングは存在するのでしょうか。

 

ちなみに・・・Mマスは事前登録者数に応じてオリジナルMVがYOUTUBE上にアップロードされていきます。

10万人突破特典として『うぇるかむ・はぴきらパーク!』が配信されていたのでよければどうぞ!

 

Mマスのガチャとは?

Mマスのガチャとはスカウトのことです。

Mマスの最大の特徴でもあるアイドル達をゲットできる手段となっています。

 

アイドル達をゲットできるスカウトを行うためには、Mスターと呼ばれる課金アイテムが必要になってきます。

Mスターはゲームをプレイしていても少しは入手可能ですが、やはり貴重なアイテムなんです。

 

とはいえ、持っているだけで攻略のスピードが速くなる便利なアイテムとなっています。

 

Mマスのガチャが渋い!

Mマスのガチャの仕様がかなりひどいと話題となっています。

というのも、10連ガチャを引いたとしてもSRが確定排出されないのです。

 

これって他のゲームで考えると相当やばいことですよね。

ちなみに、Mマスのガチャの確率もかなり渋いんです・・・。

  • R 91%
  • SR 6%
  • SSR 3%

こんなにガチャの確率が低いのも関わらず、SRが確定ではないとかやばすぎです。

 

ただ、Mスター2300個でひくことが出来るとなっているので、軽く配慮はされているようですね。

それにしてもSRが確定してないのはつらすぎますよね。

 

Mマスのガチャのタイミングは?

Mマスのガチャは渋すぎるので、どうすれば効率良くアイドルをゲットすることが出来るのか。

ガチャを引くべきタイミングについてですが、これはチュートリアル直後に引くのがベストタイミングといえるでしょう。

 

簡単に言えばリセマラになってしまいますが。

というのも、SR確定すらついていないため、最初のうちにURか最低でもSRをゲットしておきたいからです。

 

チュートリアル直後はMスターも無条件で貰うことが出来ますし、ガチャを引いてURなどをゲットすることが出来なくてもやり直すことが可能だからです。

最初にゲットしておかないで後々、やり直そうと思っても中々大変ですし、今までの苦労が水の泡になってしまいますよね。

 

なので、ガチャを引くべきタイミングはチュートリアル直後がおすすめです!

 

チュートリアル以外

チュートリアル以外のガチャのタイミングは・・・

ズバリ!イベントのときですね!

 

というのも、ガチャイベントではピックアップされたアイドルの確率が上昇したり新アイドルが追加されたりとかなり激熱なタイミングです。

普段のガチャでMスターを消費していたら、ガチャイベントが来た時に引くことが出来ずに悔しい思いをしてしまうので、普段は絶対に引かないように注意しましょう!

 

効率よくMスターをゲットするには?

Mスターは課金アイテムなので、無課金でプレイしている人は集めるのが大変デスよね。

それに、MステのガチャはSR確定がついていない上に確率もかなり低く、最高レアのURの出る確率はたったの3%しかありません。

 

そのため、自分のお目当てのアイドルをゲットして夢のユニットを結成するのはかなり大変になってきます。

でも、そうなったらMマスを楽しむことが出来ませんよね。

 

そんな時には無料でMスターをゲットできる得ワザを活用したら良いでしょう。

Mマスの渋すぎるガチャが話題となって、Mスターを無料でゲットできるイベントが開催されています。

 

※リンク先に飛ばない場合は残念ながら終了しています。

 

Mスターをゲットしてあなただけの夢のユニットを結成してくださいね♪