ffbeの年末年始ガチャ2018!引くべき?当たりはどうなる?

FFBEの一年を締めくくる。

そして、新年を彩る激熱な大イベントである年末年始ガチャ。

 

寒い冬をふっ飛ばしてくれる素敵な年末年始ガチャの内容は一体どのようになるのか気になる人は多いハズ。

そこで、この記事では、FFBEの年末年始ガチャ2018はどうなるのか、引くべきなのかどうかなどについてお伝えしていくので、参考にしてみて下さい。

 

FFBEのガチャの基本をおさらい!

年末年始ガチャをきっかけに、FFBEをプレイし始める人もいると思うので、まずはFFBEのガチャの基本をおさらいしておきましょう!

FFBEのガチャを引くためには課金アイテムのラピスが必要となります。

 

そして、引く方法は単発と11連の2通り用意されていて、必要なラピスの数は以下の通りとなっています。

  • 単発→50ラピス
  • 11連→5000ラピス

このようになっているので、見てお分かりいただけるように、10回分のラピスで11回ガチャを引くことが出来るので、明らかに11連ガチャの方がお得になっています。

 

なので、年末年始ガチャを引く時は必ず11連二しましょう!

 

つづいて、確率についてもチェックしておきましょう!

 

ガチャの確率

FFBEでガチャの確率は渋いのかどうかを知るためにもチェックしておきましょう!

一体どのくらいの確率となっているのか。

  • ☆3 78.00%
  • ☆4 19.00%
  • ☆5 3.00%

このようになっています。

最高レアリティは星5となっており、3%で排出されるので、『絶対に入手することが出来ない!』というわけではありませんが、確率はかなり低めになっているようです。

 

ちなみに、11連を引いた時には確定枠が用意されていることも。

確定枠では、星4以上が1体必ず出るという素晴らしい時があります。

 

その確定枠の確率は以下のようになっています。

  • 星4:95%
  • 星5:5%

確定枠では星5の確率が上がっているので、入手しやすくなっているのがわかりますよね。

 

こういったことからも11連ガチャは圧倒的にお得になっているのです。

 

年末年始ガチャイベントについて!

FFBEの年末年始ガチャがどのような内容になっているのかが気になりますよね。

2018年がどうなるのかをしるためにも、これまでに開催された年末年始ガチャを確認しておきましょう。

 

ノーマル召喚パワーアップ

絆ポイントを使って引けるガチャ、いわゆる無料ガチャの内容が格段に豪華になるのが年末年始ガチャの醍醐味の一つとなっています。

このタイミング限定で「メタルミニテンキング」や、大量のギルを入手できる「ギルガメファミリー」が排出されるようになります。

 

なので、今のうちからどんどん絆ポイントを集めておくのが良いでしょう。

ちなみに、開催期間は大体12月28日頃から始まり、1月3日まで続いていました。

 

消費体力半分

ダンジョンやクエストに挑む際に必要な体力の消費量が半分になるお得なイベントも開催されます。

つまり、いつもの2倍FFBEを楽しめることを意味しています。

 

この機会にランク上げなどを一気に行うことが出来ます。

 

福袋

これこそが年末年始ガチャの大目玉となっています。

1月1日~1月3日まで発売されるプレミアム福袋召喚。

 

一人一回までという限定のガチャとなっていますが、内容は超豪華となっています。

福袋には低価格帯と高価格帯の2種類用意されています。

 

低価格帯は3000ラピスとなっています。

内容は星5ユニットが1体+ミスリル装備一式+アビリティ攻撃+10%となっています。

 

コレだけ詰まっていて3000ラピスは超破格といえますね。

 

続いて、高価格帯。

価格は5000ラピスとなっており、内容は星5ユニット×3+ゴールド装備一式+アビリティ攻撃+30%が付いてくる最高のガチャとなっています。

 

強力なアビリティを確実に入手できる素晴らしいガチャとなっていました。

 

プレミアムボックス

2017年の1月1日~1月3日まで期間限定で発売されたのがプレミアムBOX。

価格は5000ラピスとなっていました。

 

内容がスゴイことに・・・。

  • 星4確定チケット×1
  • レア召喚チケット×10
  • トラストモーグリ星5(ALL10%)×1
  • ロエングリン
  • 総攻撃

 

こちらも一人1回までの限定となっていました。

内容がとても豪華となっていたので、多くの人が購入していました。

 

11連と同じ値段なのに、プレミアボックスの方が圧倒的にお得ですよね。

 

年末年始ガチャ2018はどうなっているの?!

これまでに開催された年末年始ガチャイベントについてみていただきました。

そこで、気になるのが2018年はどうなるのか。

 

FFBEの運営の流れから考えると今までと同じように、年明けの三が日にプレミアムボックスの販売がされることでしょう。

価格は5000ラピス。

 

内容は2017年の年始に発売されたプレミアムボックスと同じように星5のユニットとレアチケットが入っている可能性が高いです。

そして、装備もついてくるのは間違いないでしょう。

 

それよりも重要なのが、アビリティ。

マタ同じようなアビリティがついてくるのは芸がありませんが、強力なアビリティとなっているので、入手したい人は多いと思うので、同じような総攻撃アビリティが付属される可能性が考えられます。

 

一つ言えることは価格が5000ラピスのため、今のうちから貯めておく必要があること。

どれだけ良いものが発売されたとしてもラピスが無ければ物理的に引くことは出来ませんから・・・。

 

もし、年末年始までにラピスが溜まりそうにない場合はマル秘テクを使って今のうちにラピスを集めておきましょう!

 

 

FFBEの年末年始ガチャ2018のまとめ

FFBEの年末年始ガチャ2018は年明けにプレミアムボックスが発売されることが予想されます。

星5ユニットが付いてきたりガチャチケットがあるなど、これまでと同様になっているのですが、問題はアビリティ。

 

同じように総攻撃がついてくるのかは定かではありませんが、かなり強力なアビリティがついてくることが予想されます。

そのため、確実に入手するためにも、今のうちから5000ラピスを貯めておくようにするのが良いでしょう。

 

もしも、『5000ラピス貯まりそうにないけど、お小遣いは使いたくない!』という場合は無料でラピスをゲットできるマル秘テクを活用して賢く貯めておくことをおすすめします。

 

 

こういった方法を活用して、FFBEの年末年始ガチャをとことん楽しんでいきましょう!

【人気記事】