陰陽師のガチャは時間帯が大事!?

陰陽師ガチャの時間帯

「陰陽師」は日本の絵巻物、百鬼夜行絵巻をもとに、陰陽五行の元祖である、中国で開発されたアプリです。

幻想的な超美麗3Dグラフィックと、超豪華声優陣の起用で有名ですね!

妖怪を召喚して、式神として使い戦う、ターン制バトルも馴染みやすいです。

そんな、陰陽師で強力な式神を手に入れるためにはガチャが重要。

ガチャで少しでも高い期待値でSSRの式神を手に入れるための時間帯が存在していると言われていますが果たして本当なのでしょうか。

この記事では、他のユーザーがガチャを引いている時間帯についても考察しています。

陰陽師のガチャとは

陰陽師では「召喚」が、いわゆるガチャになります。

この召喚という名のガチャ、すごく面白くてハマります(笑)

まず、召喚をするには「霊符」「勾玉」というアイテムが必要です。

アイテムの種類と、排出キャラクターのレア度を表にしました。

 

アイテム キャラクターのレア度

  • みすぼらしい霊符 N~R
  • 神秘の霊符 R~SSR
  • 勾玉 R~SSR

キャラのレア度は、N<R<SR<SSRで、右に行くほどレア度が高くなります。

 

召喚1回につき、霊符は1枚、勾玉は100個を使用します。

どのアイテムもゲーム中に手に入れることが出来ますが、勾玉は課金で購入することが出来ます。

 

陰陽師の召喚方法

そして面白い召喚方法がこちら!

  1. 霊符に呪文を書く
    霊符に、実際に呪文を書いて召喚します。
    チュートリアルでは五芒星と言われますが、実は一筆書きならなんでもOK!
  2. 呪文を唱える
    実際に呪文を唱えて召喚します。
    これも何でもいいので「あー」でも「いー」でも召喚出来ます(笑)ただ気を付けなければならないのが、プライバシー設定の「レア式神を召喚すると掲示」のチェックを外しておくこと!このチェックが付いたままだと、自分の名前と呪文の音声がログに残ってしまい、他のプレイヤーに発言を聞かれてしまいます。ぜひとも聞いて欲しい方は良いのですが、もしも呪文があれだった場合悲惨なことになりますので注意してください(笑)

 

「現世霊符」というアイテムが手に入れば、現世召喚という、カメラ機能を使った召喚を行う事も出来ますよ。

そして排出確率はというと、

 

みすぼらしい霊符

  • N→87%
  • R→13%

 

神秘の霊符・現世霊符・勾玉

  • R→79%
  • SR→20%
  • SSR→1%

 

SSRの確率がとんでもないことになっていますが、SRの排出確率は結構高いですね。

 

ガチャに時間帯は関係する?

まず、よく当たりやすい時間帯と言われているのは「夜中」や「早朝」といった、稼働ユーザーが少ないこのような時間帯は、当たる確率が高いと言われています。

もう1つは、ガチャの中身が入れ替わった時や、アップデート直後などですね。

 

これらはオカルトなので、実際に効果があるのか確証されているわけではありません。

陰陽師にも、時間帯で当たりやすいといった声はないようですね。

 

陰陽師では時間帯よりも、召喚の時に書くと当たりやすいマークや呪文、の話題がよく上がっています。

しかし、これも運営から「影響ありません」との回答が出ているので、実際のところ効果はないようです。

 

それでも私は自分が当たりやすいと思っているマークを書き続けますが(笑)
要するに気持ちの問題ということです。

陰陽師に、当たるマークはありませんが、神秘の霊符が貰える図案があるのはご存知でしょうか。

月毎に決められた特定の図案を描くことで、召喚後に神秘の霊符が1枚貰える、という隠れた仕様があります。

 

これは、神秘の霊符または勾玉での単発召喚時のみ、毎月1回だけ貰う事が出来ますよ。
是非忘れずに貰うようにしましょう!

みんなはどの時間帯で引いているの?

陰陽師をプレイしている他のユーザーが実際にガチャを引いている時間帯が気になりますよね。

多くの人はツイッターにあたり報告を載せているのでそこから、時間帯をある程度推測できますので、ツイッターからSSRなどを当てている人のツイートを集めました。

こちらのユーザーは午前5時前ということでかなり早い時間帯にガチャを引いているようです。

仕事や学校で朝が早い人はその時間帯で引いてみるのもありかもしれませんね。

続いてのユーザーは午後9時40分頃ということで多くのユーザーがガチャを引いているのと同じ時間帯です。

やはりこの時間帯は当たりやすいのでしょうか?

 

こちらのユーザーは午前0時にガチャを引いて爆死しているとのこと。

やはり、時間帯はあまり関係なさそうな感じもしますね。

結局の所、ガチャを引く時間帯というのはゲン担ぎのためなので、自分が好きな時間帯に引くのが一番良いのかも知れませんね。

ただ、ガチャを引くことを楽しむなら、午前0時ちょうどに引いてみたり、自分なりの時間帯を決めるのがよいですよ。

陰陽師ガチャのタイミングは?

陰陽師では、SSRキャラの出現率アップイベントがあるので、期間中を狙って召喚するのもいいですね。

対象の式神に限られてはしまいますが、それが欲しい式神だった場合はチャンスです!

 

それからもう1つは、新しい式神が追加された時もタイミングの1つだと思います。

中国版の陰陽師では実装されているものの、日本版では未実装の式神が結構いますよね。

 

欲しい式神が追加された時を狙って召喚をするのもいいと思います!

そしてガチャを引く時は、霊符を使って引くようにしましょう!

ここポイントです!!

勾玉は1000個集めると「霊符パック」と交換できます。

霊符パックの内容は、神秘の霊符×11と銭貨×10000

勾玉100個で召喚1回なので、霊符パックと交換すれば1回分お得にガチャができます!

 

しかも銭貨も貰えるので、普通にガチャで使ってはもったいないのです。

神秘の霊符も勾玉も、召喚の確率は同じですからね。

陰陽師でガチャのタイミングはいつがおすすめ?

時間帯よりも勾玉が大切

SSRが全然でないことでも有名なこのアプリ。

本土でも、それがえらい騒ぎになってしまいましたが(笑)

 

レア度がそのまま強さに直結しているかというと、そうではないんですよね。

陰陽師のいいところは、R・SRの式神でも、育てていくことでSSRに負けないくらいの戦力になれることです!

 

SRの排出確率はかなりいいので、育てていけば相当強い式神になってくれますよ!

SSRも当たる時は当たります。

 

今回、残念ながら時間帯などは関係ないことが分かりましたが、当てるためにはガチャを引き続けるしかありません!

少しでも多く召喚出来るように、毎月の図案や、勾玉を霊符パックに交換することを忘れないようにしましょうね!

 

とはいっても、勾玉の購入にお金を使いたくない人も多いと思います。

そんな時には無料で勾玉をゲットできる方法を活用しちゃいましょう!

※この方法はいつまで使えるのか分かりません。

渋すぎるガチャはこういった方法を活用してどんどん攻略していきましょうね!