戦略と選択のボードRPGという、すごろくバトルが面白い「ロードオブダイス」
惜しまれつつもサービスを終了したエラキス2が、パワーアップして帰ってきましたね!
ロードオブダイスでガチャを引く時に単発と10連のどちらが良いのか、
バトルでの高い戦略性は変わらず、さらにRPG要素が加わった完成版!(BY開発者)
とのことで、ストーリーの攻略も楽しみです。
ロードオブダイスのバトル勝利条件は、制限ターン内にゴールマスにたどり着くというもの。
すごろくマスの移動力や敵への攻撃などは、使うダイサー(キャラクター)によって左右されます。
そこで重要になってくるのが、やっぱり優秀なダイサーを手に入れること!
ダイサーはガチャで手に入れることが出来るのですが、単発と10連どちらの引き方がおすすめなのかをご紹介したいと思います!
Contents
ロードオブダイスのガチャの概要

ロードオブダイスには、
- 魔法石を使って回すガチャ
- メダルを使って回すガチャ
この2種類の召喚ガチャがあります。
メダルガチャで獲得出来るのは素材です。
キャラクターは、魔法石を使うガチャから手に入れていきましょう。
魔法石はゲーム中で貰える他、リアルマネーで買うことも出来ます。
ガチャ排出確率とレア度は次の通りです。
レア度 | 排出確率 |
星5(限界超越可能) | 3% |
星4(限界超越可能) | 5.5% |
星4(限界超越不可) | 16.5% |
星3(限界超越不可) | 75% |
「限界超越って何!?」
という方に説明をいたしますと、
まず、キャラクターは「超越」という育成方法で、ステータスをアップすることが出来ます。
これはレア度と同じ回数だけ行うことができ、必要素材とキャラ1~4体で行うことができます。
わかりやすく言うと、合成進化ですかね。
星3なら3回、星4なら4回、ステータスをアップさせることが可能です。
この超越を最大まで行ったキャラクターは、「限界超越」することができるようになります。
限界超越は、必要素材と同じキャラクター1体を使い、1回のみ行うことが出来ます。
キャラのステータスが大幅にアップするうえに、そのキャラのイラストが動いたり、スキル発動時にボイスが付くというおまけつき。
なので、もう1段階上のステータスアップが出来る、限界超越可能キャラの方がレアリティが高いというわけですね。
ちなみに、キャラのレアリティを上げるには、進化石というアイテムを使い「進化」を行います。
少し複雑ですよね。
- レア度アップ→進化
- ステータスアップ→超越
- ステータス大幅アップ→限界超越
といった感じです。
単発ガチャの特徴とは?
単発ガチャは、300個の魔法石で回せます。
排出確率があまり良いとは言えないため、単発で高レア度の排出は、あまり期待出来ないかもしれませんね。
ロードオブダイスは、3日に1回無料でガチャを引くことが出来ますし、わざわざ魔法石を使って回す必要もないかな、とも思います。
ただ、必要な魔法石の数が少ないので、お目当てのピックアップキャラが登場した時やガチャイベントが開催された場合・・・
「ここぞ!」ってタイミングでは単発ガチャを引くのも良いかもしれませんね。
無課金でプレイしているとしたら、魔法石を貯めるのは大変なので、こっちでちょこちょこガチャを引いていって当たりを狙うのもありでしょう。
10連ガチャの特徴
11連ガチャは、3000個の魔法石で回せます。
10連ではなく、11連ガチャです。
ロードオブダイスでは、10回分の魔法石で、11回ガチャを回すことが出来るのです!
残念ながら、確定枠などの特典はありません。
しかしそれでも1回多く回すことができるのは嬉しいですよね。
使い分けることが重要
ロードオブダイスで単発と10連のどちらが良いのか。
結論を言うと、タイミングによって使い分けることが大切です。
単発ガチャは3日に1回無料。
そのため、単発ガチャはこの無料期間だけで引いていくのがベストです。
課金アイテムの魔法石を使ってガチャを引く場合は10連にすると1回多く引けるので、魔法石を消費する場合は10連のほうが圧倒的にお得です。
単発のほうが気軽に引けるので「1回くらい、いいよね」となってしまいますがそれは絶対にNGです。
回数が重なると、気がついたときには相当のかずの魔法石を消費していることになりますからね。
当たりのキャラは?
ロードオブダイスでリリース当初に実装された星5キャラの中でも当たりと言われているキャラをご紹介していきます!
ヌート
スキル:連携攻撃 |
次のターン、狙撃攻撃時に攻撃力が40%増加する。【追加効果】 3ターンの間、相手を毒状態にする。 |
攻撃型 | 旋風 |
ダイス型 | 6面ダブル |
移動力 | 1~5 |
ソニア
スキル:強打の束縛 |
自分のHPが50%以下の場合、50%の追加ダメージを与える。【追加効果】 1ターンの間、相手を束縛状態にする。 |
攻撃型 | 突撃 |
ダイス型 | 6面ダブル |
移動力 | 2~6 |
キツネ
スキル:冷酷な一撃 |
ダメージが20%増加する。【追加効果】 2ターンの間、相手をスロー状態にする。 |
攻撃型 | 爆撃 |
ダイス型 | 4面ダブル |
移動力 | 1~5 |
エラーム
スキル:弱点攻略 |
状態異常の相手を攻撃するとダメージが30%増加する。【追加効果】 ダメージが30%増加する。 |
攻撃型 | 魔法 |
ダイス型 | 6面ダブル |
移動力 | 1~6 |
サリエル
スキル:女神の守護 |
1ターンの間、全ての状態異常を無効にする。【追加効果】 かかっている状態異常の効果を1ターン延ばす。 |
攻撃型 | 魔法 |
ダイス型 | 10面シングル |
移動力 | 1~6 |
おすすめは単発?10連?

ロードオブダイスのガチャは、10連がおすすめです!
大量の魔法石が必要にはなりますが、+1回で11回引くことができます。
単発ガチャの特徴にも書きましたが、単発は3日に1回無料で引くことが出来ますしね。
10連出来るまで頑張って魔法石を溜めましょう!!
ただ、無課金の場合だと魔法石ってなかなかたまらなくてストレスが溜まってしまいませんか?
スマホゲームなので仕方が無いとは思いますが、やっぱり課金をしている人としていない人で差がでてしまうのはあまり気持ちが良くないですよね。
パソコンのオンラインゲームとかであればまだ納得できますが(笑)
何とかして魔法石をゲットできる方法がないのか探していた所、無料で魔法石をゲットできる方法がありました!
そこで、私と同じ無課金プレイヤーの方にはもっとロードオブダイスを楽しんでほしいので特別に公開しちゃいます!
この方法を使ってガチャをたくさん引くことができればキツネなどの強力なキャラクターをゲットすることが出来るので、あなたのロードオブダイスがもっと楽しくなりますよね!
課金をしたくないって場合はこういった方法を活用してガチャをお得に引いていきましょう!