ログレスのガチャ!タイミングや時間で確率が変わるってマジ?

リアルすぎないグラフィックながら、独特ののんびりした世界観でファンを引きつけている大人気のゲームであるログレス。

 

ガンガン攻略をしていくのも良し。

フレンドとチャットを楽しむのも良し。

 

プレイヤーそれぞれの楽しみ方がある心地よいゲームとなっています。

ログレスは装備の組み合わせが膨大な数も用意されているので、自分のオリジナルキャラを作り出せるのも魅力となっています。

 

ただ、そんな装備などをゲットしていくためにはどうしても、ガチャを引かないといけませんよね。

ログレスを効率よく攻略していくためにもガチャを引くタイミングや時間帯が関係あるのかどうかをチェックしておきましょう!

 

ログレスのガチャの特徴はあるの?

ログレスはスマホゲームのため、どうしても強くなったり楽しむためには、ガチャを引く必要があります。

そして、ガチャを引くためには、課金アイテムの魔晶石が必要となります。

 

必要な数は以下の通り。

  • 単発→5個
  • 6連→30個

このようになっています。

 

多くのスマホゲームでは、10連や11連ガチャがありますが、ログレスでは6連ガチャとやや控えめとなっている特徴があります。

 

単発と6連で迷った場合は正直通常の場合はどちらで引いても変わりはありません。

他のゲームに用意されているような確定枠は基本的には無いからです。

 

ログレスのガチャの確率は?

ガチャを引く時に気になるのはやはり確率ではないでしょうか?

 

ログレスのレアガチャから排出されるんレアリティは高級、至高、究極の3種類あって、レアなものほど確率は極端に低めに設定されています。

 

では、実際の確率をみてみましょう。

  • 高級→65%
  • 至高→30%
  • 究極→5%

 

やばくないですか?

最高絵ラリティの究極がたったの5%しかありません。

 

ほかのスマホゲームでは1%などもあるので、それと比べると高く感じますが、普通に考えたら5%ってかなり低いですよ。

1回100円とかであれば、まだ良いですが、何百円何千円も必要になるのでもう少し確率を上げてほしいものです。

 

魔晶石の値段をチェック!

先ほどガチャの値段について触れたので、ログレスのガチャが一体何円くらいなのかを確認しておきましょう。

魔晶石の値段は以下のようになっています。

  1. 魔晶石1個¥120
  2. 魔晶石6個¥480
  3. 魔晶石13個¥960
  4. 魔晶石27個¥1,800
  5. 魔晶石74個¥4,800
  6. 魔晶石135個¥8,400

この表を見ると、単発ガチャは480円、6連ガチャは2300円程課金をする必要がありますね。

個人的には27個と74個の間にもう一つ料金プランを用意してほしかったです・・・。

 

見ると分かるように、一度にたくさん購入する方が、お得に魔晶石をゲットすることが出来るので、せっかく課金をするのであれば、一度に135個を購入するのも良いですね。

 

『いやいや高すぎるでしょ!無料でゲットできないの?』と思う方もいると思います。

実は、あるんです。

 

マル秘テクを使うことで、お小遣いを1円も使うことなく魔晶石を購入出来るようになるのです。

誰にでもできる簡単な方法なので、チェックしてみてくださいね!

 

 

ガチャは時間帯で確率が変わる?

ログレスはガチャを引く時間帯によって確率が変動するという噂が色濃くアリます。

もし、そのような時間帯があったらぜひとも狙って引きたいですよね。

 

本当にあるのかは疑問ですが・・・。

ログレスにかぎらず、スマホゲームではそのゲーム毎に当たりやすい時間帯が設定されているとも言われていますよね。

 

数多くのユーザーのガチャ結果や証言を集計した所、”ある時間帯”に集中していることがわかりました。

その時間帯とは・・・。

 

深夜0時~1時の間です。

これは公式が発表しているわけではないので、あくまでオカルト的なものとなりますが、この時間帯に引くことで辺りをゲットしやすいと言われているのです。

 

その理由は、ログレスのガチャでは時間帯によって当たりの出る数が決まっており、プレイユーザーが多い時間帯に引いてしまうと、他の人に辺りを持っていかれてしまい、自分に当たりが出づらくなってしまうんだとか。

 

そのため、深夜0時~1時などのユーザーが少ない時間帯に引くことで自分に当たりが出やすくなるとのこと。

 

普段自分がいるエリアのユーザー数が減った時も狙うべきタイミングの一つと言えるかもしれませんね!

とはいえ、元から人気のないエリアにいる場合は例外ですが・・・。

 

その他の時間帯として濃厚なのものをご紹介しますね。

  • 平日の10時~11時
  • 日曜日の朝6時~7時

こういった時間帯はユーザーがプレイしている人の数が少ないと言われており、自分に辺りが回ってきやすいとのこと。

 

ここで紹介した時間帯にガチャを引けば確実に入手できるわけではありませんが、『ここぞ!』という時にはゲン担ぎのために引いてみるのも良いかもしれませんよ!

 

ガチャを引くべきタイミングは?

ログレスでガチャを引くべきタイミングについてです。

『いつ引いても同じなんじゃないの?』と思ってしまった場合、損をしているかもしれませんよ!

 

というのも、ログレスでは、逃してはいけないガチャのタイミングが存在するのです。

 

おすすめのタイミング①キャンペーン

実は、ログレスではガチャキャンペーンが開催されることがあり、その内容として、『女神確定』ガチャというのが有りました。

一部ぶっ壊れ性能を持っている女神装備。

 

しかも、このガチャでは至高以上が確定排出されるという破格の内容となっていました。

めったに開催されることはないでしょうが、狙っておくべきタイミングなので逃さないように常に目を光らせておきましょうね!

 

おすすめのタイミング①コラボ

ログレスでは不定期ではあるものの、他作品とのコラボが開催されます。

コラボ中は普段は入手できない特別な装備をゲットできるタイミングとなっています。

 

そして、コラボ装備は大人の事情で復刻コラボがされない限り入手することは出来ないので、自分の好きな作品とのコラボが開催されたら必ず引いておくようにしましょうね!

 

ログレスのガチャのタイミングまとめ

今回はログレスでガチャを引くタイミングや時間帯についてお伝えしました。

引くべき時間帯は人気が少ない時間帯が良いと言われていますが、確実性はないのでゲン担ぎ程度に試すのが良いでしょう。

 

そして、ガチャを引くべきタイミングはイベントやコラボなどの特別なキャンペーンのときとなります。

その時のために魔晶石を日頃から貯めておきましょうね!

 

とはいえ、魔晶石は課金アイテムなので、普通にプレイしていると思うようにゲットすることは出来ませんよね。

そこで、魔晶石不足困っているあなたに朗報あります。

 

実は、無料で魔晶石をゲットできるマル秘テクがあるのです。

 

こういった方法を活用すれば、効率よくログレスを攻略していくことが出来ますよね。

そして、強力な装備をゲットすることができれば、周りのプレイヤーからも一目置かれる強プレイヤーになることでしょう!

【人気記事】