モンストの年末年始ガチャ2018はどうなる?【12/29更新】

モンストではたくさんのガチャイベントが用意されていますが、その中でも特に特大のガチャイベントとなっているのが、年末年始のガチャですよね。

『モンストで年末年始のガチャ2018はどうなっているの!?』と気になっている人は多いことでしょう。

 

なぜなら、年末年始のガチャはその名の通り1年に1度しか開催されませんし、他のガチャイベントとはことなり、運営もここぞとばかりに力を入れてくるからです。

運営の最大の稼ぎ時でもあるのと同時に、それだけ私達ユーザーにも多大なメリットがあるという素晴らしいガチャイベントとなっているのです。

 

さて、そんな年末年始ガチャ。

2018年は一体どのような内容となっているのかについてみていきましょう!

 

最新情報は一番下に追記しておきました!
モンストとコラボ中!

スタミナの回復時間にプレイしてみてはいかがでしょうか?

DLやプレイ料金はもちろん無料です!

リネージュ2 レボリューション
リネージュ2 レボリューション
無料
posted with アプリーチ

Contents

年末年始ガチャは激熱!

モンストは年末年始のガチャイベントが激熱となっています。

というのも、1年の節目となるタイミングとなっており、運営も稼ぎ時だからです。

 

そのため、特別なガチャを用意して、私達に課金をさせようと、あの手この手を使ってきます。

ただ、それだけでなく私達ユーザーを純粋に楽しませようともしてくれているので、お祭り騒ぎとなっているのです。

 

なので、年末年始のガチャが実装されたら絶対に引くべきものとなっているので、必ず狙っておきましょう!

今まで入手できなかった、あのキャラもゲットすることが出来るかもしれませんからね!

 

ガチャの基本をおさらい!

モンストのガチャの基本的な情報をさらっと確認しておきましょう。

 

引くために必要なオーブの数は以下のようになっています。

  • 単発:5個
  • 10連:50個

このようになっています。

 

ガチャの確率に関して言うと、モンストは公表されていないので正確なことをいうことは出来ません。

ただ、他のゲームよりも当たりが出やすいとは言われていますが、星5の中でも強力なキャラは個別で確率が低めに設定されている可能性も考えられます。

 

オーブガチャから星3が排出されたら完全にはずれとなっています・・・。

 

ガチャのジンクスって?

少しでも当たりを引く確率を高めるために数多くのユーザーがガチャを引く時のジンクスを持っているのです。

もしかすると、あなたも何かジンクスがあるのかもしれませんね。

 

他の人のジンクスを確認してみましょう!

新ガチャは1分後に引くと出るジンクスが自分にはあります
やった!早朝10連!ついに念願のパンドラや!!やった!! 早朝ガチャジンクス健在!
叶姉妹のインスタを拝見してから課金ガチャするとガチャ運が上がるジンクスでモンストのハロウィンverクーフーリン狙いで四万円分用意して挑んだら見事30連目で出たから良かった!
モンストの『冷血総統 デスアーク』のSSボイスを本気で真似る
5を当てるジンクスはガチャ画面で欲しいピックアップキャラの詳細を見て、SS音声を聞く事です。

 

色々なジンクスがあるようですね。

あなたはどんなジンクスを持っていますか?

 

ガチャで少しでも確率を上げるためだったり楽しむためにも、友人と一緒に何か試してみるのも面白いかもしれませんね。

 

では、続いて年末年始ガチャについてお伝えしていきます

 

年末年始ガチャ2017はどうだったっけ?

モンストの年末年始ガチャは複数開催されていました。

 

①オールスター感謝ガチャ

大晦日限定で開催されたビッグガチャイベント。

 

10連で引くことで、星6キャラが1体確定排出されるという驚きの内容となっています。

さらに、星5の出現確率も超UPしています。

 

排出される星6は以下の3種類。

  • 進化合成後(★6)
  • 神化合体後(★6)
  • 獣神化後(★6)

このうちのどれか1つが確定排出されます。

 

排出対象は一部のコラボキャラやイベントキャラを除いた星4以上のキャラとなっています。

オールスターは10連のみとなっている上、1回しか引くことが出来ないので、最後の運試しとして用意されていました。

 

②カウントダウン激獣神祭

大晦日限定のガチャ。

時間帯によて排出対象のキャラが変化する特殊な内容となっています。

 

金卵確定のガチャ+星5キャラの出現率が超UP。

さらに、特定のピックアップキャラの出現率がアップしているのです。

 

過去の例を紹介すると・・・。

 

0:00~5:59

ピックアップキャラは以下です。

  • ★5 ロビン・フッド
  • ★5 ナイチンゲール
  • ★5 天草四郎
  • ★5 アリス

 

6:00~11:59

  • ★5 ナイチンゲール
  • ★5 アグナムートX
  • ★5 アグナムート
  • ★5 妲己

 

12:00(正午)~17:59

  • ★5 ウリエル
  • ★5 天草四郎
  • ★5 妲己
  • ★5 アグナムート

 

18:00~23:59

  • ★5 ウリエル
  • ★5 ロビン・フッド
  • ★5 アリス
  • ★5 アグナムートX

 

このガチャは自分の狙いたいピックアップキャラをゲットしやすくなっているガチャとなっていました。

 

12月27日/追記

大晦日のオールスター感謝ガチャ2017の内容が遂に明らかとなりました!

2017年のオールスター感謝ガチャは10連で星6が確定で2体排出されるようになっているのです!!

 

もちろん、一人一回までとなっています。

これは絶対に引くべきqとなっているので、オーブを50個は確保しておきましょう!

 

排出対象の全キャラは別記事で書いていますので、そちらを参考にしてみて下さい。

>>オールスター感謝ガチャについてはこちら!

 

③新春!特別おまけ付き 超・獣神祭

1月1日の元旦から開始されるガチャイベントとなっています。

 

新年ということで、神クラスの星5の出現率が超UP&ラック5排出に加え、金玉確定排出となっていきます。

 

始ガチャ2017では、新キャラのパンドラが登場しました。

そして、パンドラの排出確率がさらにアップしています。

 

加えて、お正月限定キャラの「新春の大天使 ガブリエル」、「新春の堕天使 ルシファー」の2体も登場しました。

 

新春ガチャからは、激獣神祭限定キャラは排出されないようになっています。

開催期間は1月4日までなので、年明けが忙しくても引きやすくなっています。

 

年末年始ガチャ2018はどうなるの?

モンストの年末年始ガチャ2018はどんな内容になっているのか気になりますよね。

 

去年の流れから行くと、今年も大晦日にはオールスターガチャが開催されるでしょう。

これは、ユーザーを楽しませるためにも絶対に必要な要素となっています。

 

ガチャの内容に関していうとピックアップキャラは居ないので、どのキャラを狙うにも完全な運任せとなっています。

 

年始ガチャについて

年始ガチャは新春ガチャの開催がされることでしょう。

そして、今年はガブリエル等とは別のお正月仕様のキャラの登場が予想されます。

 

そして、待ちに待っている新キャラの登場もされるでしょうね。

年始ガチャ2018もパンドラがピックアップだと面白くないですからね。

 

そのため、新春ガチャに備えておくのも良いでしょう!

 

限定キャラはこれだ!

年末年始ガチャの限定キャラは一体誰が追加されるのか。

今もっとも濃厚とされているのが、マナです。

 

マナとは、モンストのアニメで重要キャラとなっています。

そして、モンストのアニメが12月30日に完結することが決定しています。

 

そのため、年末年始のどっちかのガチャで追加されると予想されています。

 

ちなみに、これまでの新春ガチャで追加された新キャラは以下のようになっています。

  • 2015年ルシファー
  • 2016年ガブリエル、神威
  • 2017年パンドラ

このようになっています。

 

毎年追加されているので、2018も追加されることだけでは間違いないでしょう。

 

マナの進化の噂

マナの育成した結果まで予想されています。

噂によると・・・。

  • マナアニマが進化
  • 神化は情愛の天使・マナ

このようにになるのではないかとのこと。

確かに、かなりアリそうですよね。

 

ちなみに、通常のマナはこちら。

 

続いてマナアニマ。

 

最後に情愛の天使・マナ。

 

どうなるのかでしょうか。

今から、楽しみですね!

 

モンストのアニメ1話から8話までの動画

 

年末年始ガチャは一体どれを引くべき?

年末年始にはガチャイベントが多数開催されるので一体どれを引くべきなのか、迷ってしまうことでしょう。

一番オススメしたいのが、大晦日に開催されるオールスターガチャです。

 

このガチャは10連でしか引けませんが、星6を確実に入手できる美味しいガチャイベントになっています。

そのため、年末年始は必ずオールスターガチャを引いておきましょう。

 

そのため、オーブは最低でも50個は確保しておきましょうね。

 

激獣神祭はよっぽど欲しいキャラがいる場合を除き引かないほうが良いです。

というのも、次の日には新春ガチャが開催されて、新キャラが登場するので新キャラを狙うべきです。

 

新キャラの排出確率が高まっているとは言え、入手できる確率は高くありません。

そのため、オーブをたくさん使うことになるので、少しでも数を貯めておくために激獣神祭は引くべきではありません。

 

年末年始ガチャ2018のまとめ

今回はモンストの年末年始ガチャ2018についてお伝えしました。

年末には昨年と同様にオールスターガチャや激獣神祭、年始には新春ガチャで新キャラの追加が予想されています。

 

その中でオールスターは必ず引いておくべきガチャとなっているので、オーブを最低でも50個は確保しておくようにしましょう。

とはいっても、年末年始はたくさんのキャラをゲットできるビッグチャンスとなっているのでたくさんガチャを引きたくなりますよね。

 

たくさんのオーブを購入する場合はお小遣いが大量に必要になります。

お正月とはいえ、わざわざオーブにつぎ込むのは馬鹿らしいですよね。

 

それに、お小遣いを使わずとも無料でオーブをゲットできる方法があることをご存知ですか?

この方法を活用してオーブをゲットすれば、年末年始ガチャをたくさん引くことが出来て、お目当てのキャラをどんどんゲットしていくことが出来るでしょう。

 

 

この方法でオーブをゲットできれば年末年始を最高に楽しむことが出来るでしょう!!

 

年末年始のイベントについて!

モンストの年末年始の注目はガチャ以外にも複数のイベントが開催されます。

そこで、どのようなイベントが開催されるのかについてお伝えしていきます。

 

干支をモチーフとした降臨イベント

前年度の年始には干支をモチーフとした降臨ダンジョンが登場しました。

具体的にいうと、酉年だったので、とりをモチーフとした、コッコが期間限定降臨していました。

 

戦力としてゲットするというよりも、記念のキャラとなるので、コレクション欲の強い人はぜひともゲットしておくのが良いでしょう。

 

また、この干支をモチーフとして降臨ダンジョンの最適キャラはお正月に新追加されるキャラの可能性が非常に高くなっています。

なぜなら、去年はパンドラが最適キャラだったからです。

 

2018年に追加される新キャラに注目ですね!

 

ちなみに、2018年は戌年なので、犬をモチーフとした限定キャラの降臨ダンジョンが開催されると思うので楽しみにしておきましょうね!

 

過去の降臨イベントが開催

2017年の年末年始はミヤビが登場したことを記念に過去の年末年始限定クエストが復刻開催されました。

これは、年末年始から始めたユーザーでもゲットすることが出来るような配慮してあるとのこと。

 

今年も新しく限定イベントが開催されると思うので、過去のイベントも開催される確率が高くなっています。

name
友達が新しく始めていたら、マルチで一緒に行って手伝ってあげることで一緒に盛り上がることも出来ますよね!

 

ミヤビの攻略動画

 

 

アニメ連動イベント

モンストのアニメが2017年の12月30日に終了することが決定してます。

そのため、アニメとアプリでの連動イベントの開催が予想されます。

 

既に、アニメのキャラの追加や、XflaGの新アニメのキャラの追加などが決定していたり、アニメとアプリの連動が強くなってきています。

もしかすると、”あいことば”のようなものが用意されるかもしれないので、アニメをチェックしておくのも良いでしょう。

 

年末年始はキャラが獣神化する!

モンストの年末年始には限定キャラが獣神化する流れとなっています。

2016年年末に獣神化したのは、あの人気キャラであるハーレーとランスロットの2体でした。

 

元々強いキャラが更に強くなったことで、更に需要が高まりました。

そういったこともあるので、2017年の年末も限定キャラが獣神化することが予想されます。

 

今、最も獣神化すると予想されているキャラは・・・。

 

ルシファー

ルシファーは最強といっても過言では無いほど強力なキャラとなっています。

とはいっても、だんだんとゲームバランスが崩れて来ているので、以前よりも弱体化してしまいました。

 

そこで、再び使いみちを作って欲しいというユーザーの願いもあるのでしょうね。

ルシファーが獣神化されたら、頂点にもう一度上り詰めるかもしれませんね。

 

ネットでは、ルシファーの獣神化の画像までアップされているほど(予想の能力です)

 

 

天草四郎

天草四郎の神化は適正クエストがあるものの、進化に関しては、正直な所、確実な使いどころはまだありません。

そのため、獣神化することが期待されています。

 

また、「妲己」や「ウリエル」などの激獣神祭キャラが獣神化しているので、次は天草四郎が来るのではないのか。

このように予想されています。

 

獣神化キャラが決定!!

今回の獣神化キャラが決定しました。

それは・・・。

 

ウンディーネです!!

ルシファーなどが来ると予想されていましたが、全く違いましたね・・・。

 

ウンディーネの獣神化した姿はこちら。

女帝の名前に相応しい見た目となっています。

体全体が青っぽくなっており、更に強力さがましているように感じますね。

 

ステータスも公開されました。

  • アビリティ;アンチウィンド
  • ゲージ:アンチワープ
  • SS:清絶のエレメント・ストリーム→触れた最初の敵を乱打し、反撃モードになる
  • 友情コンボメイン:ワンウェイレーザーEL
  • サブ;超強氷塊

 

年始に開催されるであろう限定ダンジョンはこの獣神化したウンディーネの能力が活躍するステージとなっている可能性が高いので、今のうちから相性の良いキャラを用意しておくのが良さそうですね。

 

獣神化素材

ウンディーネの強化素材は以下のようになっています。

なお、解禁日は12月12日15:00となっているので、今のうちに素材を集めておきましょう!!

 

年末年始ガチャの演出はどうなっているの?

超豪華なラインナップになっている年末年始のガチャですが、そんな時に気になるのがガチャの演出ですよね。

ガチャ演出も豪華になっているのかを確認してみまっしょう!

 

年始に開催される新春超!獣神祭のガチャ演出は以下のようになっていました。

 

まずは、開催されているガチャを確認します。

ラインナップが豪華すぎることが伝わってきますね。

 

『金卵確定10連ガチャ!!豪華過ぎる!』ということで、当然ガチャります。

良いものが出そうな予感がする・・・!

 

もちろん、排出されるのは全て金卵です。

銀卵が出てきたら、運営に連絡できるので、スクリーンショットの準備をしておくのが良いでしょう!!

 

さぁ、一体何がでるのか・・・。

 

 

おぉぉぉぉ!

来ました!!

 

最初の10連で早速ゲットすることが出来ました!

 

こんな、感じで幸先の良い新春ガチャとなっていました。

 

新春のスタートダッシュを決めるためにも無料でオーブをゲットして、年末年始に備えておきましょう!

 

年末キャンペーンはどうなるの?

年末になると見かけるモンストのCMである『モンストやるなよ!』キャンペーン。

年末に限らず、たまーに行われているキャンペーンですが、昨年と同様に2018年も開催されることでしょう。

 

『モンストをやるなよ!』とユーザーに呼びかけて宣伝しているように思ってしまいますが、実は、『本当にやるな』という意味も含まれているそうなのです。

 

本当にモンストやるな?

実は、このキャンペーン中は豪華過ぎるということで、多くのユーザーのアクセスが集中するため、モンストのサーバーが落ちてしまうことに。

サーバーが押してしまうのは、運営にとってデメリットしか無いので、本当にやるなよ!とのメッセージが込められているんだとか。

 

とはいえ、宣伝も兼ねているので気にすること無くモンストをやっても問題ないでしょうね。

ユーザーが誰もプレイしなくなったら『モンストやれよ!』なんていうキャンペーンが実施されるかもしれませんね!

 

サンタくじは今年もくる?

昨年のクリスマスに開催されたサンタくじ。

超豪華なプレゼントに多くのユーザーがど肝を抜かれることに成りました。

 

その理由はもちろん、必ずオーブを10個貰えるということがあります。

ですが、それだけだと普通ですよね。

 

驚くことに、それに加えて、総額1200万円分の景品が当たるという内容となっていたのです!

海外旅行が当たったユーザーもいるようです!

羨ましい限りですよね・・・。

参加方法はとても簡単で12月26日までにモンストをプレイしておき、ログインした時に表示されるくつ下のボタンをタップしてサンタにお願いをするだけです。

あとは、運に全てを任せて・・・。

今年こそ、あなたにもアルかもしれないので、必ずお願いしておきましょうね。

 

モンストニュースで最新情報が公開される?【動画あり】

12/7(木)16:00からモンストニュースが生配信されますが、そこで年末年始の情報の公開がされる可能性が高くなっています。

1秒でも速く知りたい人はチェックしておくのが良いでしょう。

 

視聴リンクを貼っておくのでチェックしておきましょう!

 

モンストニュースの次回放送は12月14日(木曜日)の16時からとなっているので、お見逃しなく!

次回の視聴リンクも更新され次第載せておきますので、このページをブックマークして置くと便利ですよ!

 

12月14日のモンニュー

 

→モンストのクリスマスガチャ2017の情報はこちら!

→モンストガチャは確率と時間帯が関係ある?

→ガチャのタイミングは?ガチャの仕組みも解説!

【人気記事】


 

年末年始のキャンペーン情報!

銀だこGETキャンペーン

12月14日(木)から99%あたる! 銀だこGET! キャンペーン」が開催されます。

この期間中には期間限定ミッションの銀だこオラゴンを運極にせよ!が追加されます。

 

見事達成すると、達成者の中から抽選で築地銀だこの「ぜったいうまい!! たこ焼(ソース8個入)」1舟と交換可能なギフト券を貰うことが出来ます。

驚くのは当選確率です。

 

なんと、運極にちなんで、99%の確率で当たるようになっています!!

残りお1%はハズレではなく・・・獣神玉詰め合わせセットが当たります。

 

銀だこオラゴンは12月14日の12時から開催する期間限定の降臨クエストをクリアすることでドロップしますので、必ず運極みをゲットしておきましょう!

 

年末年始ガチャに対するユーザーの声は?

モンストの年末年始ガチャに対するユーザーの声を見ていきましょう!

モンストでHUNTER×HUNTERコラボをやってたけど、引かずに我慢をした。

コラボだっていうのに塔をひたすら登っていたぞ・・・年末年始ガチャに向けてためてるんだっ!

モンストの運営集金に走っているね。

だって年末年始ガチャとクリスマスガチャが控えてるのに新イベやたら強いキャラ出すから。

ジキハイをかなり強くしておいて闇ガチャ開催をするって、さすがにちょっとね・・・。

まぁ引くんだけど。

幕末維新伝のガチャもいいけどさ、やっぱり年末年始ガチャのために我慢する!

 

お正月超獣神祭の内容が決定!【12月26日追記】

ついに、お正月ガチャの内容が公開されました。

開催期間はもちろん2018年1月1日0時:00からとなっており、1月4日11:59までの短い期間となっています。

 

ガチャ名は新春!特別おまけ付き 超・獣神祭となっています。

そして、今回の目玉キャラクターは、多くの人が予想していたマナです。

 

やっぱりアニメと絡めてきましたね!

ステータスは以下の通りになっています。

  • 聖騎士/砲撃型
  • アビリティ:マインスイーパーEL/バリア
  • ストライクショット:ブレス・オブ・マナ(全員の撃種を変更し、命の炎の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ)
  • 友情コンボ:インボリュートスフィア(螺旋状に広がる弾で攻撃)

 

神化合体後のマナ

神化合成後は火属性 ★6 赤い月の解放者 マナ・アニマとなっています。

さらに、このお正月ガチャからは着物姿のパンドラとノストラダムスも新しく追加されることが決定しています。

  • 聖騎士/バランス型/火
  • アビリティ:反バリア/超アンチダメージウォール/バリア付与(ゲージ)
  • ストライクショット:ルナティック・レッド・レクイエム(スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる)
  • 友情コンボ:オールレンジバレット(100発の貫通する属性弾で全方位を攻撃)
  • 副友情コンボ:爆破拡散弾(16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち)

 

アニマの場合はピンチになったときに、つなぎとめることができそうなSSとなっていますね。

見た目的にはアニマ一択です。アンチもついているので、素晴らしいですね。

 

 

新しい追加キャラ

闇属性 ★6 禁断のお正月少女 パンドラ

か、かわいすぎる・・・。

 

闇属性 ★6 希望のお正月少女 パンドラ

 

個人的には禁断の方が好みですね!

 

水属性 ★6 大吉預言者 ノストラダムス

巫女姿のノストラダムスもたまりませんね!

 

水属性 ★6 新春の使者 ノストラダムス

おてんば娘の感じが何とも可愛いです!!

 

能力は4体ともオリジナルと同じとなっています。

ですが、かなり可愛くなっているので、ぜひとも引いておくのが良いでしょう!

 

 

<追記情報>

【12月2日 ガチャ演出を追記】

【12月3日 年末キャンペーン追記】

【12月4日 限定降臨イベントの追記】

【12月5日 モンストのアニメ動画を追加】

【12月6日 モンストニュースの情報を追加】

【12月7日 獣神化キャラが決定!!を追加】

【12月10日 年末年始キャンペーンを追加】

【12月18日 マナの進化情報を追加】

【12月19日 ユーザーの声を追加】

【12月26日 マナの情報を追加】