モンストのクリスマスガチャ2017!引くべき?確率は?【12/21日更新】

モンストのクリスマスガチャ2017!引くべき?確率は?

今年も残す所残りわずか・・・。

段々と近づいていきましたね。

 

そう、クリスマスが!

モンストは年末年始のガチャイベントラッシュが凄いことになっていますが、その中の一つにクリスマスガチャがアリます。

 

そこで、今回はモンストのクリスマスガチャ2017は引くべきか?確率はどうなっているのかについてお伝えしているので攻略の参考にしてみて下さい。

 

モンストのクリスマスガチャについて!

モンストは毎年、年末年始になるとたくさんのイベントが開催されています。

その中の一つにクリスマスイベントが用意されているのです。

 

他のスマホゲームでもそうですが、このクリスマスから年末年始にかけてのガチャイベントはかなり激熱になっていることが多く、強いキャラや激レアなキャラが排出されることが多くなっています。

 

モンストのクリスマスガチャ2017の内容を知るためにもまずはクリスマスガチャ2016から振り返ってみましょう!

 

クリスマスガチャ2016はどうだったの?

クリスマスガチャ2016の開催期間は2016年12月24日25日の2日間限定となっており、その名の通りクリスマス限定のガチャイベントとなっていました。

このガチャの特徴は見た目がとても可愛い限定キャラを入手することが出来るということです。

 

クリスマスガチャ2016限定排出キャラは4体でした。

  1. ラファエル
  2. ダルタニャン
  3. コルセア
  4. 宮本武蔵

この4体のクリスマスデザインをゲットすることが出来ます。

 

ただし、この4体には進化・神化・獣神化がありません。

というのも、排出された時点ですでに星6となっているのです。

 

能力に関しては、元キャラと同じになっているので、性能に関しては心配無用でした。

このクリスマスガチャ2016で排出対象外となったキャラはダルタニャンとラファエル以外の属性ガチャ限定キャラと通常デザインの宮本武蔵とコルセアでした。

 

後は、いつもと同じようにコラボ限定などの特別なキャラは排出対象外です。

一応ざっと性能を載せておきますね!

 

慈愛の聖夜天使 ラファエル

 

 

  • レアリティ:★6
  • 属性:水属性/
  • 種別:妖精
  • HP:19912(+4900)
  • 攻撃力: 21973(+2025)
  • スピード: 303.10(+29.75)
  • タイプ:バランス型
  • ボール: 反射&ゲージ
  • アビリティ:マインスイーパーM/アンチダメージウォール
  • SSエウアンゲリオン (20ターン)/味方全員で十字レーザーを打つ

 

元キャラのラファエルは水の遊宴限定キャラとなっています。

性能に関してはラファエルの獣神化とおなじになっていますがデザインはこちらのほうが可愛いので狙う人も多かったです。

 

性能も良いですし、イザナミ零・覇者の塔(36階)などで元キャラと一緒に使用しても同キャラ伝染攻撃を受けないメリットがあります。

 

 

サンタ元帥ダルタニャン

 

 

  • レアリティ:★6
  • 属性:水属性
  • 種族:亜人族
  • HP:18829(+3900)
  • 攻撃力:21892(+3200)
  • スピード:265.63(+39.95)
  • タイプ:バランス型
  • ボール:反射&ゲージ
  • アビリティ:マインスイーパー
  • ゲージ:アンチワープ
  • SSバスティーユ (19ターン):最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る

 

ダルタニャンもラファエルと同じく水の遊宴限定のキャラです。

そして、ラファエルと同様にオリジナルと同じ性能となっています。

 

デザインに関しては、こちらのほうが元気で活き活きとしていて良いですよね!

 

 

 

鋼のサンタ少女 コルセア

 

  • 種別:★6/木属性/ユニオン
  • HP: 15194(+4200)
  • 攻撃力:20038(+2925)
  • スピード:399.30(+60.35)
  • タイプ:スピード型
  • ボール:貫通
  • アビリティ:飛行/アンチダメージウォール
  • ゲージ:なし
  • SS君のハートにロックオン(16ターン):反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる
    (攻撃力は変化なし、速度は10倍)
  • 友情コンボ:エナジーサークルL&スピードアップS
  • わくわくの力:英雄の証あり

 

使い勝手が良いキャラ。

毘沙門天を始め、覇者の塔の一部でも連れて行くことが出来ます。

 

ラファエルやダルタニャンを所持している場合には狙っておいて損は無いです。

 

 

 

聖夜祝宴の剣聖 宮本武蔵

 

  • レアリティ:★6
  • 属性光属性
  • 種族:サムライ
  • HP:20434(+4200)
  • 攻撃力:20946(+3050)
  • スピード:314.57(+47.6)
  • タイプ:バランス型
  • ボール:貫通
  • アビリティ:アンチ重力バリア
  • ゲージ:闇属性キラー
  • SS五輪の極意(20ターン):ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ
  • 友情コンボ:バーティカルレーザーL(12312) &ホライゾンレーザーM(6464)
  • わくわくの力:英雄の証あり
  • ラックスキルクリティカル

 

アンチ重力と闇キラーを持っていますし、爆発SSとなっている上に、友情でパーティカル&ホライゾンレーザーなどを持っているので扱いやすいキャラとなっています。

その一方で特出した部分が無いので、高性能と呼べないのが残念な点です。

 

クリスマスガチャの確率は酷い?

クリスマスガチャの確率が酷いと話題となっています。

クリスマスガチャではクリスマス限定星6の出現確率が超アップとなっていました。

 

超アップとはなっており、多くのユーザーが当たりやすいと感じている一方で、一部では全く入手できないという人もいました。

 

入手できないユーザーの声

モンストのクリスマスガチャで超アップとなっていたからガチャを引いて、星5が2体出たけどさ、どっちもクリスマスキャラじゃなかった。

確率アップってほんとなのか・・・。

モンストのクリスマスガチャで20連回したけど確率低すぎる!

全部星4とかおかしすぎ。

確率アップは嘘でしょ。

クリスマスガチャのラファエルの誘惑に負けてガチャを回した。

10連5回+シングル4回やって大爆死。

星5が1体も出てこなかった。

確率の超アップって爆死の確率の事何じゃないの?

 

入手できたユーザーの声

ダルタニャンとラファエルが欲しい人はクリスマスガチャはオススメです!

金銭的に余裕があるのなら水の遊宴回すより当たる確率は間違いなくこっちの方が高めになっているので引く価値は十分ある。

友人が横でダルタニャンを2体引き当てて、私は宮本武蔵以外揃った

クリスマスガチャでラファエル確率アップしていますが単発で引いてゲットできた。

それ以外にも星5をゲットできたけど確率高すぎない?明日生きているか心配になってきた・・・。 

クリスマスガチャの結果したから10連目20連目30連目でそれぞれ、ダル・ラファ・コルをゲット。

確率はまぁまぁ。

ただ、年末年始のガチャは課金しないと引けないから何とも言えない心境。

 

クリスマスガチャ2017はどうなる?

クリスマスガチャ2017はどうなるのか。

2016を観て頂きましたが、4体の限定デザインキャラが登場しましたね。

 

そのため、2017年も新キャラではなく、新デザインのキャラが排出されることが予想されます。

今、最も濃厚となっているのは『クリスマス限定パンドラ』です。

 

お正月で追加されてからと言うもの、絶大な人気を誇る可愛いキャラ。

性能も申し分無いほど強くなっていますし、実装されたら嬉しいですよね。

 

そして、何故パンドラの噂がでてきているのかというと、モンストの新発売されたグッズの中にクリスマスデザインのパンドラがいたのです!

その画像はこちら・・・。

モンスト クリスマス2017

これはかなり可愛いですよね。

というか、キャラのデザインが完成しているので実装されてもおかしくはないですよね。

 

ちなみに、クリスマス2016で大人気だった、ダルタニャンとラファエルのクリスマスグッズもあります。

 

クリスマスガチャ2017はパンドラだけとは限りませんが、とりあえずパンドラが排出されると考えておいても良いでしょうね。

 

クリスマス限定降臨イベントが開催決定!

モンストのクリスマス2017では期間限定降臨クエストの開催が決定しました。

今年の降臨クエストは以下のものとなります。

  • 聖夜のプレゼント大作戦!→栗栖マミ
  • 激奏クリスマスライヴ→キャロル

この2体が降臨されます。

 

初降臨は栗栖マミが12月12日21:00~23:59までとなっていて、キャロルは12月13日21:00~23:59となっているので、見逃さないように注意しましょうね!

 

進化画像

クリスマス限定降臨キャラの2体の進化した画像は以下になっています。

あなたはどっちが好みですか?

まぁどっちもゲットするので関係ないですよね!

 

過去のクリスマス降臨クエストも開催

今年も過去に開催されたクリスマス限定降臨クエストが開催されることが決定したので、入手をのがしている場合や運極を作りそこねている場合は是非この機会に挑戦していきましょう!

それでも、クリスマスを盛り上げてくれるキャラとなっているので、狙っておきましょう!

 

排出キャラが決定!【12月21日追記】

12月21日のモンストニュースの公式配信でクリスマスガチャ2017の排出キャラが発表されました。

 

モンストのクリスマスガチャ2017の排出キャラが遂に決定しました!

排出される目玉キャラは以下の通り。

  • ミカエル
  • クレオパトラ
  • モーツァルト
  • グィネヴィア

 

それぞれが、もちろんクリスマス衣装で排出されるので、とてもかわいらしくなっています。

画像も一緒に確認してみましょう!

 

排出キャラのクリスマス衣装【画像あり】

輝けるサンタ楽長モーツァルト

ただでさえ可愛いモーツァルトが更に可愛くサンタコスプレをしています。

能力はオリジナルの獣神化とおなじになっています。

 

聖夜を極めし女王クレオパトラ

完全に大人のエロさを兼ね備えているクレオパトラ。

大蛇もコスプレをしているので、すごくクリスマスっぽくなっていますね。

 

能力はオリジナルの獣神化と同じです。

 

聖夜の大天使長ミカエル

これまでのキャラと比べるとクリスマス感が少し変わっていますが、見ているだけでも元気をもらえるようなデザインとなっていますね。

かなり細部まで描かれているのに感激です。

 

能力はオリジナルの獣神化と同じです。

 

グィネヴィア<進化・神化>

グィネヴィアの進化と神化では異なる見た目となっています。

あなたはどちらが好みですか?

 

個人的には修道女のグィネヴィアのほうがタイプです!

 

クリスマスガチャ2017もかなり盛り上がりそうですね!

 

クリスマスガチャは引くべき?

クリスマスガチャで排出されるキャラはどれも元キャラのデザインが変わっているだけとなっているので、攻略の観点から考えると必ずしも必要とはいえません。

それに、モンストでは年末年始にもガチャイベントがあるので、強力なキャラが欲しい場合はそっちのガチャを引く方が良いでしょう。

 

しかし、限定デザインのキャラをゲットできると所持しているだけでも嬉しいですし、楽しくなりますよね。

もしオーブに余裕がアレば引いてみるのも良いでしょう。

 

ですが、間違っても全部のオーブを使わないようにはしましょうね。

 

『クリスマスガチャを引きたいけど、オーブが足りない!』という場合はオーブを無料でゲットできるマル秘テクを活用して集めておくことをオススメします。

クリスマスガチャの開催期間は短いので今のうちからコツコツと集めておくのがよいですよ!

 

 

モンストクリスマスガチャ2017のまとめ

モンストのクリスマスガチャ2017はパンドラの新デザインの実装がされる可能性が高くなっています。

そして、パンドラ以外にも数体の新デザインのキャラが追加されることも考えられるので、自分のお気に入りのキャラが排出対象となっている場合は、引いてみても良いでしょう。

 

注意点として、年末年始にもガチャイベントが用意されているので、そっちでは強力なキャラを多數ゲットできるチャンスとなっているので、そっちの分のオーブを残しておくのがよいですよ。

 

とはいっても、ガチャを引いていればすぐにオーブは無くなってしまいますよね。

『欲しかったキャラをゲットする前にオーブがなくなってしまった・・・』という経験をされた人は多いと思います。

 

そんなことで、クリスマスや年末年始のオーブを楽しめないのは悔しいですよね。

悔しい思いをしないためにも今のうちから無料でオーブをゲットできる方法を活用して貯めておくことをおすすめします。

 

オーブがたくさんあれば、クリスマスガチャだけでなく、その後の年末年始もたくさんガチャることが出来て強力なキャラをどんどんゲットすることが出来て、ますますモンストを楽しむことが出来ますよね!

では、これからもモンストを楽しんでいきましょう!!

【人気記事】