パワプロを楽しんでいますか?!
色んな選手の育成を楽しんでいる人が多いと思います。
パワプロは普通にプレイしていても楽しいですが、やっぱりガチャイベントがとても盛り上がりますよね。
そして、パワプロのガチャイベントの中でも大きな注目を集めるのが・・・年末年始ガチャ!
パワプロの年末年始ガチャ2018は一体どのようになっているのか。
引くべきなのかどうかなどについてお伝えしていきます。
Contents
パワプロのガチャは重要?

パワプロをこれから始める人もいると思うので、ざっと確認しておきます。
『パワプロでガチャは重要なの?』と質問をされた場合、答えはもちろんYESとなっています。
理由は単純。
ガチャを引くことで、強力なキャラや可愛いキャラをゲットすることが出来るからです。
通常のプレイでは入手できない特別仕様のキャラをゲットできることがガチャの最大の魅力と言えるでしょう。
そのガチャを引くために必要なものは、課金アイテムのパワストーンとなっています。
単発は5個、10連は50個必要となります。
単発と10連はどっちがいいの?
単発と10連で迷った場合は迷わず10連を引くようにすると良いでしょう。
というのも、10連で引いた場合はSRが1体以上確定排出されるようになります。
そのため、10連で引くと完全爆死を避けることが出来るのです。
一回で必要なパワストーンの数は多いものの、保険があると考えたら、やっぱり10連の方が良いですね。

ガチャの確率は?
続いて気になるのがガチャの確率だと思います。
パワプロのガチャではRからPSRまでのレアリティが排出されるようになっています。
そんなパワプロのガチャの確率は公式で発表されていないので、おおよその値となりますが、以下のようになっています
- R:80%
- PR;15%
- SR:4%
- PSR:1%未満
このようになっています。
数字は完全に正確ではありませんがかなり渋いということは伝わったのではないでしょうか?
そのため、高レアリティのキャラをゲットするためにはパワストーンが大量に必要になることが大前提となります。

すくなくとも、私はそうではありません・・・。
パワプロのガチャを確認したところで、年末年始ガチャがどうなるのかについてみていきましょう!
パワプロの年末年始ガチャはどうなるの?
パワプロの年末年始ガチャがどうなるのか。
2018年がどうなるのかを知るためには、やはり過去に開催されたものを確認するのが手っ取り早いですよね。
そこで、まずは去年の年末年始ガチャ2017を確認して行きましょう。
年末年始ステップアップガチャ

12/29(木)14:00 ~ 1/5(木)8:59まで開催されたガチャイベント。
まさに年末年始ガチャとなっています。
基本的なルールは普段のステップアップガチャと同じとなっていますが、内容が豪華になっているのが特徴デス。
ガチャ回数 | 排出内容 |
1回目 | パワストーン30個で10連可能 |
2回目 | パワストーン40個で10連可能 |
PR以上1枚確定 | |
3回目 | SR以上1枚確定 |
4回目 | ピックアップからSR以上1枚確定 |
5回目 | 第3回SR選択ガチャ券おまけ |
6回目以降 | [振袖]小山雅確率UP |
SR以上確率UP |
このようになっています。
5回引く事で、第3回SR選択ガチャ券をおまけとして貰えるガチャとなっています。
ここで入手できるSR選択ガチャ券はパワプロオリジナルキャラをすべて選べる素敵なガチャ券となっています。
つまり、250個のパワストーンを使うことで、確実に好きなオリジナルキャラを入手出来るということです。
6回目以降は年末年始限定のオリジナルキャラである[振袖]小山雅の排出確率が上がります。
とはいえ、確実に入手できるわけではないのがネックとなっています。
ミキサーガチャ
こちらはの開催期間は12/29(木)14:00 ~ 1/5(木)8:59となっていました。
このガチャでは女性キャラ出現率がアップしているので多くの男性プレイヤーが注目したのではないでしょうか?
パワプロの女性キャラは可愛いのが多いため1人でも多くゲットしておきたいですよね!
2017年の当たりキャラ

2017年のステップアップガチャで排出される当たりキャラはどのようなのがいたのかというと・・・。
- あかつき猪狩守
- アフロ猪狩守
- 魔近ルウ
- 木村美香
- 明星雪華(チア)
- 小山雅(振り袖)
こういったキャラが当たりとなっていました。
個人的に年末年始ということもあり、小山雅(振り袖)が一番狙い目だと思っていましたね。
性能もそうですが、見た目が可愛すぎますね!
年末年始ガチャ2018はどうなる?

パワプロの年末年始ガチャ2018は一体どのようになるのか。
2017年の流れから考えると、ステップアップガチャが開催されることでしょう。
そして、5回目らへんでガチャチケットを入手できるようになると予想できます。
開催期間に関しては、前回同様に12/29(木)14:00 ~ 1/5(木)8:59でしょう。
そしてもう一つ、お正月の見た目をした新キャラの追加は間違いなくされます。
そうでないと、『手抜き運営』と言われてしまう可能性もアリますし、運営側も多くのユーザーに課金をして欲しいので何としてでも、魅力的なキャラを用意すると考えられるからです。

年末年始ガチャは引くべき?

パワプロの年末年始ガチャを引くべきかどうか迷うかもしれませんが、引くべきといえます。
その理由は基本的に現環境の最強キャラが揃いやすいからです。
なぜ、そういえるのか。
先ほどもお伝えしたように、年末年始は運営側も稼ぎ時となっています。
そのため、できるだけ多くのユーザーが引きたがるようなガチャを用意するのが鉄則となっています。
ほかのゲームと同じように。
そのため、強力なキャラが入手できるようになるオトクなガチャを用意して課金を促すようにすることが予想されます。
そういったことを含めて考えるとパワプロの年末年始ガチャは引くべきといえるでしょう!
とはいえ、ガチャを引くためには課金アイテムのパワストーンがたくさん必要になります。
満足にガチャを引くことができなさそうな場合は無料でパワストーンをゲットできるマル秘テクを活用して賢く貯めておくことをおすすめします。
パワプロの年末年始ガチャのまとめ
パワプロの年末年始ガチャ2018はステップアップガチャとなることが予想されます。
加えて、新キャラの追加も行われることでしょう。
ステップアップガチャとなっているので、パワストーンがたくさんないと満足のいく結果を得ることが出来ません。
そのため、今のうちから1個でも多くのパワストーンを集めておくようにすることが大切です。
でも、お小遣いをわざわざ使いたくないですよね。
そんな時は、無料でパワストーンをゲットできるマル秘テクを活用してみてはいかがでしょうか?
こういったマル秘テクを活用して年末年始を最高に楽しんでいきましょう!!