2017年もドッカンバトルを満喫しまくった人は多いのではないでしょうか?
今年も1年、ドッカンバトルをとことん楽しみたいですよね!
まずは、新年を幸先良くスタートしたいものです!
新年を心地よく迎えて、その先につなげるためにもドッカンバトルのお正月ガチャの内容やイベントについて確認しておきましょう!
今からワクワクどきどきですね!
Contents
ドッカンバトルのお正月イベントはどうなるの?

ドッカンバトルのお正月ガチャも気になりますが、まずはどのようなガチャが開催されるのかも気になる所。
というわけで、ますはお正月イベントは何が開催されるのかを確認しておきましょう!
開催される大まかなイベントは昨年と同様になっていると予想されます。
昨年のお正月イベントとは以下のようになっていました。
- 超激戦バトル
- 新春ドッカンフェス
- 新LR追加
- 超激戦復刻イベント
- お年玉ログインボーナス
- 潜在能力イベント回数アップ
大体が同じ内容になることが予想されます。
新LRに関して
ただ、新LRに関しては、追加されたばかりなので来るかどうかは分かりません。
ちなみに、最近追加されたのは、【黄金色の拳】超サイヤ人3孫悟空でしたよね。
本日登場予定!!
【黄金色の拳】超サイヤ人3孫悟空【LR】必殺技を先行公開!!#ドッカンバトル #ドラゴンボール pic.twitter.com/UdqSiAl7nx— 【ドラゴンボールZ ドッカンバトル】公式 (@dokkan_official) December 19, 2017
かっこよすぎる・・・。
とはいえ、お正月に追加されるのはガチャ産LRでは、なく頂上決戦のLRなので、追加されるかもしれませんね。
去年はフリーザでした。
超激戦復刻イベント
年末から開催されて大体1月10日過ぎまで開催されてます。
取りこぼしたイベントを攻略するチャンスとなっているので、今のうちから戦力を整えておくことで効率よく攻略していくことが出来るでしょう。
極限Zバトル

お正月に実装される超激戦はブロリーということが既に告知されています。
開催期間に関してですが、昨年の流れでいうと12月28日~1月10日までとなります。
わりと長いと感じるかもしれませんが、お正月は他にもたくさのイベントが開催されているので、気がついたら、回るAPがない!ということもあります。
なので、計画的にAPを消費していきましょうね!
お正月2018の目玉キャラ!

2018年の目玉キャラは人造人間18号となっています。
キレイな着物姿で登場ですね!
金髪美女と着物は良いですね!
なんでも、20”18”年と18号をかけたのだとか。
つまり、来年は19号・・・?
想像しただけでも、具合が悪くなりますね・・・。
お正月ガチャはやっぱり◯◯?!

気になるお正月ガチャ。
ずっとプレイしているユーザーであればそうぞうがついているかもしれませんが、
ドッカンバトルの新年を飾るガチャイベントは一つしかありませんよね。
そう、新春ドッカンフェスです。
新春ドッカンフェスはものすごいお得なガチャとなっていることで、数多くのユーザーが歓喜しました。
というのも、10連をひくことでSSRが1人確定となるのです。
ただし、3回限定となっています。
ちなみに、去年の目玉キャラは最強クラスの3体。
- ゴクウブラック
- 超ベジット
- 超祭神3ゴテンクス
これらでした。
2018年は違うキャラが目玉となる可能性が高いですが、新春を飾るに相応しい最強クラスのキャラが来る確率が高いです。
そのため、まずは10連ガチャ3回分の龍石を貯めておきましょう!
10連は50個の龍石を消費するので・・・50×3=150個ですね。
もし、『足りない!』って場合はお年玉を使って課金購入するのもありですね。
龍石の値段は?
参考までに龍石の値段をお伝えしておくと以下の料金となっています。
- 1個:120円
- 6個:600円
- 12個:1080円
- 30個:2400円
- 60個:4700円
- 85個:6800円
つまり、大体12000円分課金をすれば150個の龍石を揃えることが出来ます。
もしかすると割引キャンペーンが開始されるかもしれないので、運営からの告知を要チェックです!
とはいっても、せっかくのお年玉を龍石に使いたくない人は多いと思います。
そんな時はマル秘テクを使って無料で龍石を集めていくことをおすすめします。
龍石がたくさんアレば、新春ドッカンフェスを3回引くことはができますよね!
ドッカンバトルのお正月ガチャのまとめ
今回はドッカンバトルのお正月ガチャについてお伝えしました。
お正月を飾るのはもちろん新春ドッカンフェスしかありませんよね!
どのキャラがピックアップされるのかは分かりませんが、最強クラスがピックアップされるので、引くべきガチャとなっています。
また、10連で引くとSSRが1体確定排出されることも引くべき理由の一つです。
3回限定となっているので、今から150個分の龍石を確保しておくことをおすすめします。
とはいえ、短期間で150個の龍石を貯めるのは現実的ではありませんよね。
実は、ドッカンバトルでは無課金ながらに龍石を購入出来るマル秘テクがあることをご存知ですか?
『1円も使いたくないけど、龍石が欲しい!』というワガママな願望を叶えてくれるので、この機会に試してみることをおすすめします。
新春ドッカンフェスをチャント引いて、ドッカンバトルのお正月イベントもどんどん楽しんでいきましょう!