この記事では、ディラホライゾンのガチャはどっちを引くべきかについてお伝えしています。
あなたは課金アイテムを貯めて10連を引く派?ロマンを求めて単発で引いちゃう派?
ディアホライゾンにおける単発と10連、どちらを引いたらいいかをまとめました!
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなど、数々の名作ゲームを発売しているスクウェア・エニックスから2017年の夏にサービスが開始されたディアホライゾン。
物語の世界観は、終わりの海が発見され、この世界には未踏の地はないとされていました。
そのため、冒険の意味がなくなり、ただの仕事でしかなくなってしまいました。
しかし、主人公は冒険者の父親から聞かされた、終わりの海の先にあする神々の大地セレスがあるを事を信じ、本物の冒険者になるべく神々の大地セレスを求め、仲間と共に冒険をするというストーリーです。
こういった冒険のロマンが詰まったこのゲームのストーリーを楽しむためにはガチャは必要不可欠になります。
このガチャを引く瞬間が楽しみな人もたくさんいると思います
そんな人のためにガチャを最大限楽しめるための引き方を教えちゃいます!
ガチャの基本概要

このゲームを進めていくために重要となってくるのが、一緒に冒険してくれるユニットキャラや武器です。
これらはガチャを回してゲットする事ができますが、ガチャを引くためには課金アイテムの精霊珠や特別なチケットが必要になってきます。
もちろん、これらはゲームを進めていく中でもゲットする事はできますが、集めるのには時間と労力がかかるので、ガチャを引く時は強いキャラクターが当たってほしいですよね。
チケットの場合はレア度が高いキャラが確定で出ますが、その分とても手に入れにくいので、基本的には精霊珠を使ったガチャがメインになってきます。
ガチャには10連と単発があり、たくさん精霊珠を集めて10連を引いた方がいいのか、単発で何回も引いたほうがいいのか、迷う人もいると思います。
ディアホライゾンのガチャは、単発と10連、どちらが得なのか比べていきましょう。
単発ガチャの特徴とは?

このゲームの単発ガチャは、精霊珠を300個使い(武器は100個)を使い回すことができます。
また、ディアホライゾンでは1日1回フリー召喚(無料ガチャ)を引くことができます。
単発を引くメリットは、使う精霊珠が最低限で引くことができます。
端的に言えば、精霊珠を使わなくても1日1回無料で引くこともできますしね。
ディアホライゾンは他のゲームより排出率が優しめなので、十分星5も狙えます。
また、ガチャには確定演出があるので、純粋にドキドキ感や演出を楽しみな人にもおすすめですね。
10連ガチャの特徴

10連ガチャは精霊珠を3000個使い、まとめて一気に引くガチャです。
ここで注意してほしいのは、ディアホライゾンは10連ガチャを引いても特に特別な特典はないということです。
他のゲーム等では、10連を引くと最高レア確定とかおまけでもう一回ついてくるなどの特典がありますが、ディアホライゾンにはそれがないのです。
なので、10連を引くメリットはほとんどありません。
強いていうなら、精霊珠を使うのを我慢した後の神引きをしたときの爽快感を味わえるかもしれないというくらいです。
でも、10連を引いて全くほしいのがこないという悲劇も普通にありえます。
この時の精神的ダメージはすごく大きいと思います。
どっちを引くのが良い?

これまでの情報をまとめると、10連と単発では排出率が同じで、10連には特典がついてこないということで、どちらを引いても特に大差ないということがわかります。
どちらを引くかはあなたの気持ち次第ですが、自分としては10連を回してきれいに爆死するよりも、単発ではずれがでるほうが精神的ダメージが少ないと思います。
仮にほしいのが当たった場合でも、10連だと他のはずれがあることで、あまり嬉しくないという場合もあるし、逆に単発で当たると、10連と同じ分はずれがでても、引けたという達成感があります。
10連を引いて爆死してしまい、モチベーションが下がってしまい、ゲームをアンインストールしてしまうという場合にもなりかねません。
どちらを引いても排出率は変わりませんが、基本的には私は夢とロマンが詰まった単発をお勧めします。
武器ガチャとユニットガチャはどっちがいい?

ディアホライゾンのガチャにはユニットと武器の2つがありますが、どっちを優先的に引いていくのがよいのか迷ってしまいますよね。
やはり、先にユニットをゲットしておくのも良いでしょう。
いくら強い武器があっても装備するユニットが弱ければ、意味がありませんからね・・・。
鬼に金棒という言葉があリますが、金棒は鬼がいるからこそ凶器になるのです。
これが赤ちゃんだったら意味がないですよね。
これは極端な例ですが、イメージとしては武器だけあっても意味が無いということになります。
そのため、まずはユニットを優先してオススメしておくのが良いでしょう。
ディアホライゾンのガチャまとめ
ディアホライゾンのガチャは単発と10連はどっちも似たようなものとなっているので、どっちを引いても同じものとなっています。
確定排出などがないのが少し残念ですが、それは課金者との差が開きにくいということでもありますよね。
そのため、どっちもどっちという感じですね。
とはいえ、結局ガチャを引くためには精霊珠が必要ですよね。
無課金で攻略していると溜まりづらいですよね・・・。
そんな時は無料で精霊珠をゲットできる方法を活用して効率よくガチャを引いていくことをオススメします。
こういった方法をうまく活用して賢く攻略していきましょう!