テラバトル2は前作とはうってかわって広大なフィールドマップを取り入れましたね!
移動が面倒という声もアリますし、『オラ、ワクワクすっぞ!』という声もあります。
そういった変更点もある中で個人的に一番驚いたのはキャラレベルの撤廃です。
キャラレベルを無くすという新しい試み。
では、どうやってキャラを強くするのかというと、新実装の守護者と装備品です。
これらをゲットするためにはガチャを引く必要がありますが、どっちを狙うべきなのか。
そして、単発と10連だとどっちを引くのが良いのか困ってしまうと思います。
そこで、この記事ではどっちがよいのか参考になるようにそれぞれのポイントをお伝えするとともに、ガチャを攻略する方法についてもお伝えしていきます。
テラバトル2のガチャの引き方は?

そもそも、ガチャを引けない!って人もいるかもしれませんね。
テラバトル2でガチャを引けるようになるには2章のバハムートの途中まで進める必要があります。
そして、マップの真ん中あたりにある木の根が張り巡らせてある場所までいくことで会話イベントが発生してガチャを引くことが出来るのでまずはそこまで進めましょう!
ガチャはエナジーを使ってい引いていきます。
単発は3個、10連は30個必要になります!
ガチャの確率はどのくらい?
テラバトル2でガチャを引く時に気になるのがガチャの確率ですよね。
テラバトル2のガチャの確率は鬼門となっていますよ・・・
以下のようになっています。
レアリティ | 守護者 | 装備品 |
Z | 0.5% | 0.5% |
SS | 2.25% | 2.25% |
S | 5.00% | 5.00% |
A | 19.75% | 0.50% |
B | 45.00% | ー |
Sでさえ5%、SSはたったの2.25%。
そして最高レアリティのZに至ってはたったの0.5%しかありません。
こんなの普通に考えてゲットできるわけがないですよね。
他のスマホゲームと比べてもかなり渋いガチャといえますよね。
守護者と装備品はどっちを狙うべき?


テラバトル2のガチャでは守護者と装備品が一緒に排出されるようになっています。
そのため、どっちを狙っていけばよいのか困ってしまいますよね。
正直、どっちが良いのかは難しいところになっています。
というのも、守護者と装備品では役割がそれぞれべつとなっているからなんです。
イメージとして(全部がそうではありません。)
- 守護者:スキルを発動する役割
- 装備品:スキル範囲拡大する役割
スキルに関していえばこういったイメージに成ります。
そのため、強い守護者しかいない場合はスキルを狭い範囲にしか発動することは出来ませんし、装備品だけだとスキルを発動することができなくなるイメージです。
ですが、どちらもバトルによって経験値を獲得することでどんどん強くなっていきます。
そのため、どっちが良いということはなくどちらもバランスよくゲットしていく必要があります。
そういった理由からも両方が同じガチャから排出されているのでしょう。
ただ、個人的な意見を述べると守護者を先にゲットしておいたほうが良いかなという気がします。
やっぱりスキルを発動出来る守護者は持っているだけで強力ですので。
単発と10連はどっち
単発と10連は正直どっちも変わりません。
というのも確定枠があるわけではないのでZランクをゲットできる確率は単発も10連は同じです。
それに、エナジーの必要な数も変化はありません。
ですが、気持ち的には10連の方が当たる気がしますが・・・。
効率よく当たりをゲットするには?

テラバトル2で効率よくZをランクの守護者を始めとした当たりをゲットする方法はやはりガチャを引きまくりしかありません。
ただ、テラバトル2のガチャは有償エナジーを使ったところで確定が無い(記事を書いた時点)のでかなり渋いガチャとなっています。
でも、逆に言うとそれは無課金プレイヤーと課金プレイヤーで大きな差が開きづらいってことでもあります。
とはいっても、結局はエナジーをたくさん持っている人ほどガチャをたくさん引くことが出来るのでその分当たりをゲットすることが出来ます。
『エナジーがもっとあれば・・・!!』と誰しも思うことでしょう。
実は、テラバトル2では無料でスーパーエナジーをゲットする方法があることをご存知ですか?
この方法を活用することであなたは1円も使うことなうスーパーエナジーをゲットすることが出来て、ガチャをたくさん引くことが出来ます!
まとめ

今回はテラバトル2のガチャはどっちが良いのかについてお伝えしました。
最初のうちはZランクの守護者を狙うほうが良いかなと思います。
そして、引く方法は気持ち的に10連の方が当たる気がしますが、確率上はどっちも同じなのでどっちでも良いと思いますよ!
そんなことよりも大切なのは『いかにしてたくさんガチャを引いていくのか。』ですよね。
でも、エナジーが足りなくてガチャを引けないって人もいると思います。
そんな時は無料でスーパーエナジーをゲットする裏ワザを活用することをオススメします。
ただ、いつまでこの方法が使えるのかわからないので早めに確認しておくと、後で公開することが無いでしょうね。
スーパーエナジーを無料でゲットする!※リンク先に移動しない場合は残念ながら使えなくなっています。
では、これからもテラバトル2を楽しんでいきましょうね♪