ダビマスはプレイヤーがオーナーブリーダーとなり、競走馬を生産&育成し、最強馬を育て上げることを楽しめる、本格的な競走馬育成ゲームとなっていますよね。
ダビマスのシリーズは昔から続いていますが、スマホでプレイできる時が来るなんて夢のようですよね^^
競走馬育成ゲームは他にもアリますが、ダビマスが、一番だと私は感じています。
ただ、スマホゲームということで、ガチャが用意されているので、できるだけ良い種馬を入手しないといけませんよね。
そこで気になるのが、ガチャの引き時ではないでしょうか?
そのため、お手軽にダビマスを楽しむのも良いですし、本格的にダビマスを楽しむこともできます
そんなダビマスでは強い馬を入手するためにはガチャを引く必要がありますが、ガチャの引き時は一体いつなのでしょうか?
Contents
ダビマスのガチャの概要
ダビマスでのガチャは種抽選なります。
名称は違いますが、他のスマホゲームのガチャと同じものになっています。
ダビマスのガチャには2種類あって、フレンドポイントを使って引くことができる『ダビフレ抽選』、金の馬蹄石を使う『プレミアム種抽選』があります。
フレンドポイントはゲームをプレイしていることで入手することができるので、ダビフレ抽選は無料でひくことが出来ます。
プレミアム種抽選の場合は違い、課金アイテムの金の馬蹄石を使うので、有料のガチャとなっています。
とはいっても、完全に有料となっているわけではなく、金の馬蹄石は配布されたり、報酬として入手することが出来るので無課金でも一応、引くことは可能となっています。
当然ながら、ダビフレ抽選とプレミアム抽選では入手できる馬は全く異なっていて、プレミアム抽選の方が良い馬を入手することが出来るんです。
効率よく良い馬を入手するためにも、ガチャの引き時って気になりますよね。
ダビフレガチャの確率は?
ゲーム中で貯まっていくダビフレポイントを使用することで引ける無料のガチャは他のスマホゲームの無料ガチャと違い、良いものが当たるんです。
ダビマスの最高レアリティは星5となっているのですが、星4の馬を入手することができるんです。
ダビマスでは、馬を配合することができるので、星4の馬でも使いみちはあるので、無料ガチャから入手できるのはとても嬉しいですよね。
無料ガチャの確率はカのようになっています。
レアリティ | 確率 |
☆1種牡馬 | 10% |
☆2種牡馬 | 30% |
☆3種牡馬 | 50% |
☆4種牡馬 | 10% |
そのため、無料ガチャといって疎かにせず、こっちも活用するのが効率的に進めるポイントになります。
プレミアム種抽選(有料ガチャ)について
Twitterの動画投稿のお勉強
ダビマスガチャ#ダビマス pic.twitter.com/AEoomZyjbM— だいもん (@daimon2828) February 1, 2017
プレミアム種抽選を引くためには課金アイテムの金の馬蹄石が必要になるので、有料ガチャとなります。
ガチャを引くために必要な、金の馬蹄石は以下のようになっています。
単発→30個、
10連→300個
続いて確率です。
ガチャの内容は以下のようになっています。
レアリティ | 確率 |
☆5種牡馬 | 10% |
☆4種牡馬 | 60% |
☆3種牡馬 | 30% |
プレミアム抽選では最高レアリティの星5の種牡馬を入手することができますし、星4の当たる確率も60%とかなり高めに設定してあります。
ガチャの確率に関しては他のゲームよりも、緩く設定してありますよね。
とはいっても、数字上そう見えるだけで、実際に引いてみると、目当ての種牡馬は中々入手することができないのですが。
ダビマスでガチャの引き時はいつ?

これまではガチャの概要についてお伝えしましたが、実際にガチャの引き時はいつなのか、についてです。
金の馬蹄石がせっかく貯まったのに、適当に引いていたら無駄遣いになってしまうので、注意が必要です。
ダビマスのガチャの引き時はガチャイベントで強い馬を入手できるタイミングの時といえます。
ダビマスのガチャイベントでは、通常のガチャでは入手できない馬を入手できる絶好のチャンスだからです。
さらに、良い馬が入手できるだけはなく、ガチャイベントによっては、星5の入手確率が上昇している時もあります。
ダビマスでは配合をすることが最強に必要な要素となっているので、予め、血統などを確認しておいて、最強の配合ができる組み合わせをできるのであれば、なおさら引き時といえます。
ダビマスでガチャのタイミングのイベントは?

ガチャを引くべきタイミングは人によって別々なので、参考の一つとして私の考えを述べておくとやはり、「凄馬記念イベント」だと考えています。
凄馬記念は毎月の恒例イベントとして開催されているので、比較的引きやすい、引く機会が多いガチャイベントになっています。
通常時にガチャを引くのではなく、凄馬記念を狙って金の馬蹄石を貯めておくことをおすすめします。
そのほか、コラボイベントなどもたまに開催されているので、そこでしか入手出来ない限定の馬もいるので、そのタイミングを狙ってガチャを引くのも良いですね。
ガチャイベントによっては、強力な非凡な才能を持っている場合もあるので、非凡な才能狙いで引くのも一つの考えとしてはありです。
もし、タイミングが来たにもかかわらず馬蹄石が足りない場合は無料でゲットできる方法を活用してガチャを引いていきましょう!
まとめ
今回はダビマスでガチャの引き時やタイミングについてお伝えしました。
ガチャイベントでは通常のガチャでは排出されない名馬を入手できたり、極たまに、星5の確率がアップしたり良いことづくしなので、ガチャイベントが引き時と言えます。
ダビマスのガチャイベントは短い時もあるので、タイミングを逃さないように毎日ログインして運営からのお知らせを見逃さないようにしましょうね!!
ですが、ダビマスでは強い馬ほどガチャから排出される確率は低くなっています。
星5の出る確率自体は10%と高く見えますが、実は個別に設定してあり、名馬ほど、入手しにくく
なっていると考えられます。
なので、お目当ての馬を入手するためには、何度もガチャを引かないといけず、無課金の場合はすぐに金の馬蹄石が付きてしまいますよね。
お目当ての馬を入手できるまで課金をしていたら、男性の方であれば奥さんや彼女さんに怒られてしまいますよね^^;
ダビマスのガチャがきっかけで喧嘩にならないようにするためにも、無課金でも金の馬蹄石を入手できる方法をご紹介しておきます!
ちなみに、この方法はいつまで使えるのか分からないので、今の内に試しておくことをオススメします♪
無課金のままプレイするならばこういった方法を利用して効率的に馬蹄石を集めていきましょう!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからも、ダビマスを楽しんでいきましょう♪