ゼノマギアのガチャでタイミングって重要?

ゼノマギアのガチャでタイミングって重要?

この記事は、美少女キャラがテンコ盛りのRPGということで話題のアプリゲーム『ゼノマギア』のガチャについてその特徴や確率、そしてゼノマギアでガチャを引くべきタイミングについて述べたものです。

クエストでの熱いバトルを楽しむためにも、本稿で得られた情報を参考にしてみてください。

 

ガチャのタイミングが重要って話も聞きますが、本当なのでしょうか?

 

ゼノマギアのガチャの基本を確認!

ゼノマギアのガチャでは、「冥輝石」という課金アイテムが必要です。

この石を消費して、キャラクターカードという形で仲間を増やしていくわけですが、ミッションや限定クエストの報酬で獲得することも可能です。

 

課金しなくてもそれなりの数を集めることができるというのはありがたいですね。

また、ガチャの引き方には単発と11連の2種類があり、前者なら10個、後者なら100個の冥輝石が必要です。

 

ガチャ1回分のおまけがあるので、11連を利用する機会が多くなるかと思われます。

注意して頂きたいのは、「冥輝石を利用して引けるのはプレミアムガチャのみ!」という点です。

 

他の限定ガチャを利用する場合は、先ほど紹介したDMMのサイト内でポイントを購入する必要があります。

冥輝石の数と配信元であるDMM内で購入できるポイントとは別物ですので注意してください。

DMMポイントと課金アイテムは別物なんですね!

 

ゼノマギアのガチャの確率はどのくらい?

本作では、☆2~☆5のレアリティが存在しており、各レアリティの排出率は次のようになっております。

  • ☆2:57%
  • ☆3:38.4%
  • ☆4:4%
  • ☆5:0.6%

0.6%とはさすがに低すぎるのではないか、と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

確かに超のつくほど低確率ではあるのですが、ゼノマギアは基本的に無課金のままでも満遍なく遊ぶことのできるゲームです。

 

そのうえ、育成要素が充実しているので低ランクのキャラクターでも強化と覚醒を繰り返すことで十分な戦力となります。

☆4でも大当たり、くらいの感覚でガチャを引くと精神的な負担も軽減されるでしょう。

でも、本音はやっぱり星6を育成したいですよね・・・。

 

ゼノマギアでガチャのタイミングはここがベスト!

ガチャる時に必要なものは、同じミッションを100周こなす程度の根性、そしてタイミングを見極めることです。

ここでは、オススメしたいガチャのタイミングについて紹介させて頂きます。

 

チュートリアルが終了した直後

もはやガチャの基本戦法ともなっているリセットマラソンですが、本作でもその戦法は有効といえます。

ゲームを開始してチュートリアルを終了した直後、手元には11連を1回引ける100個の冥輝石があると思います。

 

それを使って最高ランク☆5のキャラをゲットしようという作戦です。

育成要素は充実しているものの、手間を省けるのも事実ですし、☆4や☆5からしかでない強力なキャラクターもいるので、スタートダッシュを切りたいという方には、特にオススメしたいです。

 

ゼノマギアのリセマラの所要時間は一回当たり10分程となっているので、難易度は中くらいと言えますね。

ただ。星6の確率がもの凄く低いので、ある程度の妥協ラインを決めて行うのが良いでしょう。

 

期間限定のイベントを狙う

クリスマスやお正月など、年間の行事と並行したイベントが多数あります。

イベントの特典として多く見かけるのは、「コスト半額」や「限定キャラの排出率アップ」などです

 

レアリティの高いキャラを通常時のガチャでゲットするのは、結構なコストがかかります。

お目当てのキャラを獲得する確率を少しでもアップさせるためにも是非、こうしたイベント期間中にガチャにトライしてみてください。

 

ゼノマギアのガチャのタイミングまとめ

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

本稿のまとめるとまずは、冥輝石をためてからプレミアムガチャに挑戦してください。

 

排出率が非常にシビアなので、低ランクのキャラを育成して強くすることも視野に入れましょう。

レアリティにこだわるならば、リセマラは有効です。(☆5はかなりの周回をする必要あり)

 

みなさんのハーレム、もといパーティーの完成にこの記事で紹介した情報がプラスに働いてくれたなら幸いです。

 

とはいえ、ガチャを引くためには冥輝石が必要となりますよね。

でも、わざわざお金を使ってまで課金はしたくないですよね。

 

実は、お金を使わずとも無料で冥輝石をゲットできるマル秘テクがあるんです。

この鳳凰を活用すれば、あなたの大切なお金を使うこと無く効率よくゼノマギアのガチャを引いていくことが出来るでしょう!

 

 

渋すぎるガチャを上手く攻略していきましょう!

【人気記事】