セブンズストーリーは、主人公アルフと相棒のラビィ、そして記憶喪失の少女セプティムと共に、壮大な冒険をするRPGです。
バトルシステムはタクティカルバトル、相手の動きを先読みしての行動が大事になってきますが、おまかせ機能が付いているので、初心者にも優しい仕様になっていますね。
このバトルで操作するのは、ユニットと呼ばれるキャラクターたち。
セブストでは、ユニットはガチャで増やしていくことになります。
そこでやっぱり気になるのは、「時間帯で確率は変わったりするの?」ですね!
セブストのガチャシステムは?

セブストには3つのガチャシステムがあります。
まず、ゲーム内の通貨であるソルを使って回す、ノーマルガチャ。
ソルは、ガチャ以外にも色々な場面で必要になってくるアイテムです。
ユニットの装備品である、アクセサリーを強化する時にも必要なアイテムなので、ソルをガチャに使っている方は少ないかもしれませんね。
次に、チケットで回す、チケットガチャ。
ガチャチケットは、ゲーム内で貰う事ができます。
最後は、課金アイテムであるジェムを使って回す、プレミアムガチャ。
ジェムはミッションクリアなどでも、報酬としてもらうことができます。
単発ガチャで400個、10連ガチャで4000個のジェムを消費します。
ユニットのレアリティは★1~★5の段階で表されていて、★5が最高レアリティになります。
プレミアムガチャとチケットガチャからは★3~★5が排出されます。
気になる確率はというと、
- ★3→83.84%
- ★4→13.73%
- ★5→2.43%
中には星4以上確定ガチャチケットもあって、
★4以上が確定しているチケットガチャの方は、
- ★4→97.57%
- ★5→2.43%
★5の確率がどちらも同じという罠(笑)
時間帯で確率は変わる?

当たりやすい時間帯として有名なのは、夜中とか早朝です。
稼働が少ない時間帯は、当たりやすいと言われていますよね。
新ガチャが登場したとき、ガチャの中身が入れ替わったとき、アップデート直後とイベントの前後なんかも、よく耳にします。
なんでも、SNSなどに投稿してもらうために当たりやすくなっているのだとか。
「最高レア当たっている人がいる!」
となれば、ガチャを引く人が増えるので、運営が確率操作してるんじゃないか。
なんて噂もありましたね。
ですがこれらは、当たる時もあれば当たらない時もある、という曖昧な法則です。
信じている人もいれば、関係ないと言う人もいて、意見も様々ですよね。
実際のガチャと違って、引けば引くほど中身が減っていくわけではないですから、引くたびに確率が変わっていくわけではないのです。
セブストのガチャも同じく、時間帯で確率が変わっているというようなことはなさそうですね。
セブストでガチャのタイミングは?

時間帯で確率が変わることはなさそうですが、実際に確率が変わっている時はありますよね。
そう、ピックアップ期間中です!
この期間中は、対象のユニットの排出確率がアップされているので、実際に当たりやすくなっている期間であります!
セブストでは、新ユニット登場時にピックアップが行われているようですね。
なので、狙うならココ!
そういえば、新キャラ登場、ガチャの中身入れ替え、アップデート直後とイベントの前後って、よくガチャでピックアップ始まったりしますよね。
そう考えると、当たりやすい時間帯としてあながち間違ってはいないのかも!
と今思いました。
SNSうんぬんは別として(笑)
ピックアップに合わせて、10連ガチャを引くのもオススメの引き方です。
10連ガチャには、★4以上1体確定という特典があるので、期間中に引くことで高レアリティの新ユニットが手に入りやすくなりますよ!
まとめ
ガチャは、ピックアップ期間中を利用したり、10連ガチャで★4以上を1体確定で引くのがオススメの引き方です。
ピックアップは、お目当てのユニットが対象にいる場合は引き時なのですが、欲しいユニットが対象外にいる場合は、ピックアップ期間終了を待った方がいいかもしれません。
というのも、対象ユニットの確率が上がっているということは、対象外のユニットの確率は、いつもより下がっているということになりますからね。
そこに注意して、ガチャを引くタイミングを選ぶようにしましょう!
とはいえ、ガチャを引くためにはジェムが必要になりますよね。
無課金でプレイしている場合はガチャを引いているとすぐにジェムが尽きてしまうことでしょう。
ジェムに課金をしたくないって人も多いと思います。
そんな時に、無料でジェムをげっとしてたくさんガチャれる方法を発見しました!
この方法を使えば、あなたは速攻でジェムを大量にゲットできてたくさんガチャを引くことが出来ます!
※リンク先に飛ばない場合はすでに使えなくなっています。
この方法をつかてセブストを何倍も楽しんじゃいましょうね♪