シャニライでガチャのタイミングはいつ?撮影の時間帯は関係するのか

シャニライガチャタイミング時間帯

シャニライのガチャのタイミングはいつが良いのかを主題とした記事です。

また、撮影を行う時間帯によって確率が変化すると言われていますが、そちらについてもお伝えしています。

『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』ということで、輝かしいタイトルになっていてシャニライは事前登録者数が150万人を突破しているほど多くの人から注目されている作品です。

そんなシャニライを最高に楽しむためには自分の好きなアイドルをゲットすることではないでしょうか?

 

そこで重要となってくるのが、ガチャですよね。

課金アイテムのプリズムを消費するのでできるだけ、URが出やすいタイミングでガチャりたいですよね。

そのためのおすすめのタイミングと撮影の時間帯に付いてお伝えしています。

シャニライのガチャについて

シャニライは基本料金無料+課金という料金形態となっているので、無課金でも一応遊ぶことは出来ますが、ガチャを引くためには課金アイテムを購入する必要があります。

とはいえ、シャニライを普通にプレイしていてもプリズムを入手することができるので必ずしも課金をする必要はありませんが、やっぱり課金をしたほうがたくさんガチャを引くことができます。

 

ちなみに、シャニライではガチャのことは撮影と呼ばれていますよね。

撮影って響きはとってもセンスを感じますよね。

 

さらに、リリース直後はプリズムラッシュというにふさわしいほど、プリズムがたくさん配布されているので、たくさんのアイドルをゲットしやすいでしょう。

また、UR確定チケットも配布されるので超太っ腹ですよね!

そして、シャニライで撮影をするためにはプリズムが必要になります。

 

単発と10連はどっちがいい?

シャニライで撮影をするにはプリズムが必要になります。

  • 1回撮影→30個
  • 11回撮影→300個

それぞれ必要になります。

 

必要なプリズムの数を観ていただくとわかると思いますが、11回撮影をするほうが圧倒的にお得です。

撮影1回分多くできる事になりますからね!

 

また、11回撮影の場合はSR以上が1枚確定で排出されるんです!

もし、1回と11回のどっちをするか迷った場合は必ず11回撮影を行いましょうね!

 

撮影の確率

実際に撮影をする時に気になるのが、確率ですよね。

シャニライの確率は結構渋いんです・・・。

  • R→88%
  • ST→10%
  • UR→2%

となっています。

 

最高レアリティが2%とはかなり絞ってきていますよね。

キャラごとの確率は今のところはおなじになっていて、URは0.0.91%となっているので、1点狙いでの撮影はかなり厳しいものになることでしょう。

 

ガチャのタイミングはいつが良い?

一番最初のタイミング

実際に撮影をする時はどのタイミングが良いのか。

これはリリース直後のキャンペーン中であっても、特典がない場合でもとりあえず、チュートリアル後すぐに引くのが良いでしょう。

 

というのも、この先課金をしていく人の場合は別ですが、無課金でプレイすることを考えると最初にURのアイドルを確実に入手しておかないと後で入手できるかわかったものじゃないですからね。

そのため、ベストタイミングはチュートリアル後といえるでしょう。

 

そしてチュートリアル以外でのベストタイミングは、やっぱりイベントですよね。

一部のアイドルがピックアップされたり限定のプロマイドが追加された時も良いタイミングといえるでしょう。

スペシャル撮影

シャニライのガチャイベントのスペシャル撮影。

スペシャル撮影では新しく追加されたプロマイドがピックアップになり、入手確率が他のURも高くなります。

スペシャル撮影のプロマイドはそのイベントに合わせたイラストになっているので、集めがいがありますし手に入れたら眺めるだけでも心がうっとりしてしまいます。

また、スペシャル撮影で追加されるのはURだけではなくてSRも追加されます。

スペシャル撮影が開催される頻度は決まってはいませんが、おおよそ4週間に一度くらいのペースで開催されています。

もしくは、ハロウィンやクリスマスなどの季節イベントに合わせて開催されます。

 

撮影の時間帯は関係する?

よく言われている噂の1つに、シャニライでガチャを引く時間帯によってはURが出やすいと言われています。

ただ、運営は時間帯によって確率変動させるとは到底思えません。

そのため噂レベルにすぎません。

とはいえ、あくまで時間帯によって期待値をたかめることでシャニライのガチャを楽しむ目的では活用するのは良いでしょう。

実際に、お目当てのプロマイドを入手したユーザーがガチャを引いた時間帯を確認してみましょう。

このユーザーは午前1時45分ごろということで、かなり遅めの時間帯に引いているようです。

この時間帯、つまり深夜帯は当たりやすいと言われていますが、あながち間違いではないかもしれませんね。

こちらのユーザーは午後10時30分ごろなので、夜の時間帯です。

こちらのユーザーはテーブル論をもとに、端末を再起動したりいつもと撮影する時間帯を変えているようです。

そして、引き当てている時間帯は夜中。

やはり夜中に引き当てているユーザーが多いように感じますね。

あくまで撮影でURが出るのは確率なのでたまたまだと思いますが、他のユーザーが引き当てている所を見ると夜中に引いて自分の期待値を高めるのも面白いかもしれませんよ!

たくさん撮影をする方法とは?

シャニライで撮影をするにはプリズムが必要になりますよね。

そして、たくさん配布されると入ってもお目当てのプロマイドをゲットできないこともあるのではないでしょうか?

 

プリズムを全部使い切ってもお目当てをゲットできない人もいることでしょう。

でも、プリズムに課金をしたくないですよね。

実は、課金をせずともプリズムを簡単にゲットする方法が存在しているのです。

誰でも簡単にできるのでやらない理由は無いですよね。

※リンク先に飛ばない場合は残念ながら終了しています。

プリズムをたくさんゲットしてシャニライをもっと楽しんでいきましょうね♪

うたプリの高画質アニメが無料で見放題!

うたプリのアニメ1期と2期の動画を高画質で視聴出来る方法をご存知ですか?

ネット上にある動画って違法ですし、仮に観たとしても画質が悪いと聞きますし、悪質な広告やウイルスが心配ですよね。

 

でも、U-NEXTを使えば、うたプリの1期と2期の動画を自宅にいながら無料で見放題になります!

U-NEXTは今だけ31日間の無料お試しキャンペーンを実施しているので、この機会に登録だけでもしておくことをオススメします!

>>うたプリを無料で観る!