この記事では、シノビマスターのガチャのタイミングや確率についてお伝えしています。
閃乱カグラシリーズで初となるスマートフォン向けゲームアプリとなるシノビマスター閃乱カグラNEW LINK。
少女たちを育てる先生になって、少女たちとふれあいながら、最強の忍び集団に与えられるシノビマスターを目指していくことを目的としたゲームとなっている激熱なゲームとなっています。
たくさんの美少女達をゲットすることでより一層シノビマスターを楽しむことが出来ますが、そのためにはガチャを引く必要があります。
効率よくゲットしていくためにも今回はシノビマスターでガチャのタイミングは一体いつが良いのかについてお伝えしていくので攻略の際の参考にしてみてくださいね!
Contents
シノビマスターのガチャまでの流れは?

シノビマスターでガチャを引くまでの流れを簡単におさらいしておくと・・・。
- アプリをインストール
- 1回目のデータダウンロード
- 2回目のデータダウンロードとムービー
- チュートリアルをクリア
- 忍務をクリア
- ガチャチケット受け取る
- リーダー選抜ガチャ(引き直し可能)
- プレゼント回収
- 最初の忍魂ガチャ
このようになっています。
シノビマスターはスマホゲームでは珍しい引き直しガチャが用意されているので助かりますよね。
引き直してが出来るということは、何度でも、ガチャを引けるので、このタイミングでは必ずSSRを当てておきましょう。
演出

ガチャの演出についてお伝えしていきます。
ガチャの演出はジャンプしたキャラの色と月のパターンんで判断することが出来ます。
- R→服が黒&月が青
- SR→服が金&月が青
- SSR→服が金&月が虹
このようになっています。

ガチャの演出から楽しむことが出来るので、時間がある場合は演出も眺めておくのも良いですよ!
ガチャの確率はどうなっているの?

シノビマスターでガチャの確率がどうなっているのかが気になる所。
渋すぎるのか、はたまた易しめに設定されているのか一体どっちなのでしょうか。
- R→80%
- SR→17%
- SSR→1.5%(ピックアップ以外)
- SSR→1.5%
このようになっています。
SSRはピックアップとそれ以外で排出されるので、SSRの合計でみると3%となっています。
SSRの中で1点狙いをするのはかなり渋いガチャとなっています。
ただ、チュートリアルの途中では引き直しガチャがあるのでしっかりとSSRをゲットしておきましょう!
ガチャのタイミングはいつが良いの?

シノビマスターでSSRをゲットするためにオススメのガチャのタイミングは一体いつなのでしょうか。
タイミング①最初?
それはやはり、チュートリアル直後。
このタイミングであれば、忍魂を使ったガチャを引いてハズレだったとしてもやり直すことが出来るので、リセマラをすることができます。
ちなみに、リセマラは大体15分ほどの時間が必要となります。
とはいえ、シノビマスターでは引き直しガチャが用意してあるので必ずしも一番最初のタイミングでひく必要はありません。
引き直しガチャでSSRをゲットしておくことが大前提となりますが・・・。
タイミング②やっぱり・・・
シノビマスターは最初のガチャを必ずしも引く必要はありません。
そのため、オススメのタイミングとしては、強烈なガチャイベントとなります。
シノビマスターでは定期的にガチャイベントが開催され、その中ではピックアップキャラがいるので、自分の好きなキャラがピックアップとなった場合は狙っておくことで普段よりも入手出来る確率が高くなっています。
また、季節限定のイベントでは特別な見た目をしているキャラをゲットすることが出来るので、コレクションをするのにも良いでしょう。
普段から可愛い少女達がより一層可愛くなるので、シノビマスターを楽しむ目にもかなりおすすめです。
忍魂の値段は?
ただガチャをひくためには忍魂が必要となります。
- 単発→5個
- 10連→50個
それぞれ、必要となります。
また、有償の忍魂は1日1回限定で2個使うことで引くことが出来ます。
- 忍魂 1個¥120
- 忍魂 6個¥480
- 忍魂 13個¥960
- 忍魂 30個¥2,000
- 忍魂 50個¥3,000
- 忍魂 85個¥5,000
- 忍魂 185個¥9,800
このようになっています。
そのため、10連は3000円分の課金が必要となります。
ほかのスマホゲームとくらべても、安くなっているので、ガチャの値段に関し絵は優しくなっているといえます。
とはいえ、お小遣いを使いたくないって人も多いと思います。
そんな時に活用したいのが、無料で忍魂をゲットできるお得な方法です。
シノビマスターのガチャタイミングのまとめ
今回はシノビマスターのガチャを引くタイミングは一体いつが良いのかについてお伝えしました。
シノビマスターでは引き直しガチャが用意されているので一番最初のタイミングに何度もやり直す必要はありません。
そのため、お目当てのガチャイベントが開催されるまで忍魂を貯めておくのが良いでしょう。
自分の推しメンがピックアップの対象となったときこそ、ガチャを引くタイミングと言えます。
そのためにも、今のうちから忍魂を貯めてお来ましょうね。
1個でも多くの忍魂を貯めるためにもマル秘テクを使ってお得に貯めていくいことをオススメします。
ガチャをたくさん引くことができれば、お目当てのキャラをゲット出来る確率が1%でも上がリますよね。
推しメンをゲットして、シノビマスターを思う存分楽しんでいきましょう!