この記事では、大人気スマホアプリ「SINoALICE-シノアリス-」のガチャの引き時やタイミングについてまとめていきます。
シノアリスはおとぎ話の世界観となっていて、他のスマホゲームとは違う独自の世界観が多くのユーザーを虜にしていますよね。
事実、リリースされてすぐに200万ダウンロードも突破しましたし、まだまだユーザー数は増えています。
それだけ人気の理由の1つとして、他プレイヤーとのバトルできることが挙げられるのですが、対戦要素があるということはつまり、ガチャで強力なものを武器やジョブを入手している人が有利になります。
つまり、ガチャを制する必要があるのです。
課金アイテムの魔晶石を無駄遣いしないためにも、シノアリスのガチャの引き時やタイミングを是非確認しておきましょう。
これからシノアリスを始める人や、思うように戦力が向上せずに行き詰まっている人の役に立つ内容となっています。
Contents
シノアリスガチャの概要

現在、シノアリスのガチャは「魔晶石」を消費するガチャのみとなっています。
魔晶石は、リアルマネーで購入する課金アイテムですが、クエストミッションのクリアやログインボーナスでも手に入れることが出来ますので、コツコツ集めていきましょう。
魔晶石ガチャの使用では、1回で30個、10連で300個が消費されます。
シノアリスでは、ヒロインキャラが決まっているため、ガチャで手に入れるのは装備品になります。
レア度は、A・S・SSの3種類で、ガチャで特定の装備品を手に入れることでジョブが開放される仕組みです。
ジョブ開放することで、コスチュームも変わりますし、ステータスやスキルも変わります。
さらに、ジョブレベルを上げるとステータスもアップすることが出来るので、ガチャで狙っていきたいのは、ジョブ付きの武器、ということになりますね。
シノアリスでガチャのタイミングはいつがベスト?

とりあえずリセマラ
これからシノアリスを始める場合はリセマラ推奨。
というのも、一番最初のガチャのタイミングであればいらないものが出たら何度でもやり直して、厳選してシノアリスを始められるからです。
シノアリスの一番最初のガチャで狙うべきものはジョブ付きの武器が最低条件となります。
先程もお伝えしたように、シノアリスでは特定の武器を入手することでジョブが解放されるので、一気に戦力が上がります。
つまり、シノアリスを始める場合はジョブ付きのSS武器を狙うべきという結論になるのです。
初心者ステップアップガチャ
シノアリスのアプリを始めてから72時間限定で引けるガチャ「初心者ステップアップガチャ」。
前半と後半に分かれていて、シノアリスを始めてから36時間は前半、次の36時間は後半。
初心者ステップアップガチャがおすすめの理由は以下。
- 1回目は魔晶石50個で10連
- 2回目は魔晶石150個で10連
- 3回目は魔晶石300個で10連+SSジョブ付き確定排出
- 自分が好きなキャラやジョブのガチャが選択できる
全部で500個の魔晶石が必要となりますが、500個の魔晶石を使えばSSランクジョブ付き武器が確実に入手できるので、スタートダッシュが決められます。
一番最初のタイミングでSSランクジョブ付き武器を入手しておけば、このタイミングでも入手できるので、ジョブを2つ解放した状態でシノアリスをプレイできます。
そのため、ジョブを確実に入手できる機会はないので、初心者ステップアップガチャは確実に引いておきましょう。
さらに、自分が欲しいキャラやジョブも選択できるのが大きなメリットです。
SSピックアップステップアップガチャ
すでにシノアリスをある程度プレイしてる場合は、SSピックアップステップアップガチャがベストタイミング。
SS武器が確実に排出されるので、魔晶石の無駄遣いを防いだり、ガチャの爆死が防げるのでぜひとも引いておくべきです。
シノアリスのSSピックアップステップアップガチャは以下のようになっています。
ステップ数 | 魔晶石 | 詳細 |
---|---|---|
ステップ1 | 150 | 5連ガチャ S以上1点確定 |
ステップ2 | 300 | 11連ガチャ SS武器1点確定 |
ステップ3 | 300 | 11連ガチャ SSピックアップ武器1点確定 |
魔晶石450個で(ステップ2)ガチャを引ければ、SS武器が1つは確実に入手可能です。
さらに、もう一回魔晶石を300個消費してガチャを引けばピックアップされている強力な武器が確実に入手できるため、戦力強化が期待できる貴重なガチャタイミングです。
ピックアップ対象は武器のときもアレばナイトメアの場合もあります。
しかし、おすすめできない人もいます。
それは、すでに対象となるピックアップ武器でジョブを解放している場合です。
ジョブ解放済みの場合は次回のタイミングまで魔晶石を残しておきましょう。
おまけ:歯車タイミング方式とは?
歯車タイミング方式とはガチャ画面で右上の歯車が止まった時にガチャを引くとSSが出やすい。
ほぼ、ゲン担ぎみたいなものなので、シノアリスのガチャを楽しむ要素の1つとして試してみるのが良いでしょう。
歯車が止まった時に紐を引っ張ってください!オカルトです!
結構信者も多いみたいなので、宜しければ試してみてくださいね。人を選ぶ方法らしいですが(笑)
ピックアップを狙うのがベストタイミング
シノアリスのガチャの引き時は間違いなく、ピックアップステップアップガチャです。
一度のガチャイベントで消費する魔晶石の数が多くはなりますが、確実にSSを入手できるため、ガチャの爆死が防げますし戦力の大幅強化に役立ちます。
強力な武器を入手しつつジョブを解放していって今以上に強くなればライバルを蹴散らすことだって可能ですよ!
とはいえ、魔晶石は課金アイテムのため、なかなか貯まりづらいのも事実です。
「結局課金ゲーかよ」と思われるかもしれませんが、ちょっとまってください。
実は、シノアリスでは課金をすることなく魔晶石を無料でゲットできてガチャをたくさん引ける方法があることをご存知ですか?
この方法はいつまで使えるのか分からいので今のうちに試しておくことをおすすめします!
無課金でシノアリスを楽しむためにはこういった方法を使って効率よく魔晶石を貯めていく事がポイントになります!