サマナーズウォーはリリース当初から他のスマホゲームとは異なり、本格的な育成ゲームとして地位を確立しており、その人気は衰えませんよね。
少し、ゲームは違いますが、私はモンスターファームというのが好きだったので、サマナーズウォーの世界観にドハマリしてしまいました。
召喚士したモンスターと一緒に冒険を楽しめるゲームとなっていますが、一番の醍醐味はやっぱりライバルとのバトル。
対人戦こそが、サマナーズウォーの大目玉のシステムとなっています。
ライバルとの駆け引きを上手なプレイヤーこそがバトルを制する用になっています。
とはいっても、それは強力なモンスターがいなければゴリ押しされて終了・・・。
なんてこともあります。
そうならないためにもガチャを引いて強力なモンスターをゲットしておく必要があります。
効率よくゲットしていくためにもガチャのタイミングを見極める必要があります。
では、サマナーズウォーでガチャのタイミングとは一体いつなのか・・・。
Contents
サマナーズウォーのガチャについて!

サマナーズウォーのガチャは他のゲームと比べると種類が多くて複雑になっています。
特に初心者のうちは『何が何だか分からない・・・。』ってことがあると思います。
迷わないためにもガチャについて確認しておきましょう!
未知の召喚
これは星1~星3までのモンスターを召喚できます。
ただ、光と闇は対象外となってしまうのです。
基本的には素材集めみたいなイメージになります。
未知の召喚書と300マナでひくことが出来ます。
ソーシャル召喚
いわゆるフレンドガチャとなっており、ソーシャルポイントを使って引くことが出来ます。
内容は未知の召喚と同じとなっています。
無料ですから仕方がないですよね。
不思議召喚
クリスタルという課金アイテムを使うことでガチャを引くことが出来ます。
必要な数は1回75個となっており、星3~星5までの光と闇以外のモンスターが排出されるようになっています。
不思議な召喚書
不思議な召喚書とと10000マナを使うことで引くことが出来ます。
星3~星5までの光と闇以外を入手可能です。
特殊召喚
刻印召喚石を50個使うことで引けるガチャ。
排出内容は対象リストがありその中からのみとなっています。
このガチャでも光と闇はゲットすることが出来ません。
モンスター召喚
召喚書の欠片を集めることで引けるガチャとなります。
召喚内容はその欠片のモンスターのみとなっています。
そのため、自分の望んだモンスターの欠片をゲットすることができれば確実にゲットできることになります。
光と闇の召喚書
星3~星5の光と闇属性のモンスターをゲットできる唯一のガチャとなっています。
光と闇属性のモンスターはとても強力なので、このガチャはなんとしてでも引いておきたいところ。
サマナーズウォーではガチャの種類だけで、じつに7つもあります。
コレは複雑すぎますよね。
サマナーズウォーのガチャは重要?

サマナーズウォーを攻略する上では絶対にガチャを欠かすことは出来ません。
やはり、ゲームを左右するのはモンスターの性能になるので、以下に強力なモンスターをゲットするのかが重要となります。
そして、強力なモンスターをゲットするためにはガチャを引く必要があるのです。
なので、いかにして効率よくガチャを引いていくのかがバトルの勝敗を左右します。
ガチャのタイミングは?
俺は、今まさに寝るって言うタイミングでガチャしたら激レアが出る説を俺は推すわ#サマナーズウォー pic.twitter.com/ADGy8x6yuC
— アル=ヴァン@サマナーズウォー (@yakimesioisiiyo) August 31, 2015
効率よく強力なモンスターをげっとするためのガチャのタイミングはいつが良いのか・・・。
パズドラとかであればゴッドフェスなどが有りますよね。
ですが、サマナーズウォーではガチャイベントが一切用意されていないのです。
つまり、いつ引いても確率は同じということに。
『じゃあ、いつ引いても同じじゃん!』って思いますよね。
確かに、確率に違いはないので、いつ引いても同じです。
しかし、始めたばかりの頃は話が変わってきます。
というのも、『まだゲームを始めていない、はじめたばかり。』
あてはまる人は一番最初こそが最大のガチャのタイミングと言えます。
つまり、リセマラです。
というのも、サマナーズウォーでは星5のモンスターは非常に強力なので1体でも多くゲットしておくことで戦略の幅が広がります。
でも、ゲームを進めていると星5をいつゲットできるのかは分かったものではありません。
そのため、リセマラをして一番最初に確実にゲットしておくべきなのです。
狙うべきモンスターは?
サマナーズウォーのリセマラで狙うべきは星5のモンスターです。
基本的に星5のモンスターをゲットできればリセマラ終了となります。
ただ、一部の星5はおすすめできません。
その星5とは3体います。
- 雄飛(火熊猫武士)
- シグマルス (水フェニックス)
- カタリーナ (風ヴァルキリー)
この3体です。
その理由は、この3体は調合によって作ることが可能となっているのです。
つまり、無課金でもそのうちゲットすることが出来るということ。
時間は掛かりますが、いつかゲットできる星5となっているので、リセマラで狙う必要はありません。
なので、この3体以外の星5を狙っていきましょう。
タイミングのまとめ
サマナーズウォーではガチャイベントがないので明確なタイミングはありません。
そのため、既にプレイされている人は特に気にすること無くガチャを引いていてき、はじめたばかりの頃やこれから始めるという人はリセマラを行って、星5を確実にゲットしておくことをオススメします。
とはいえ、多くの人は既にプレイ中だと思います。
そんな時に、『クリスタルが足りなくてガチャを引けない・・・』なんて悔しい思いはしたくないですよね。
実は、サマナーズウォーではお小遣いを使わずともクリスタルをゲットできる方法があるのをご存知ですか?
ライバルに1歩でも差をつけるためにはこの方法を使うことをオススメします。
コレを使って、課金勢に勝つことができれば爽快感がMAXですよね!