サマナーズウォーは根強い人気を誇り、長く続いている数少ないスマホゲームの一つ。
それはもちろん内容が激熱な内容となっているからですよね。
そん、サマナーズウォーがさらにヒートアップするのが年末年始イベント。
一年を締めくくり、新年をむかえるこのイベントは運営は手を抜く行く訳にはいきません。
そういったこともあり、多くのユーザーの注目も集める物となっています。
さて、そんなサマナーズウォーの年末年始ガチャやイベントはどうなっているのでしょうか。
Contents
サマナーズウォーの年末年始イベントはこう!

サマナーズウォーの年末年始には複数のイベントが開催されることが決まっています。
どういったものが開催されるのか。
①祈りが増える!
2017年12月23日 00:00 ~ 2018年1月7日 23:59この期間内は祈りの神殿で1日に5回お祈りすることできます。
ちょっとしたことですが、結構嬉しいことですよね。
②バーニングタイム!
開催期間は2017年12月23日 08:00 ~ 2018年1月7日 21:00となっています。
経験値とマナストーンを通常の②倍獲得売ることが出来るドロップ時間帯が用意されます。
- 1回目 08:00 ~ 09:00(1時間) 経験値2倍
- 2回目 12:00 ~ 13:00(1時間) マナストーン2倍
- 3回目 20:00 ~ 21:00(1時間) 経験値2倍
- 4回目 00:00 ~ 01:00(1時間) マナストーン2倍

マナの獲得量が増えるのはシナリオ13地域全ての難易度担っています。
また、カイロスダンジョン内の秘密ダンジョン、ヒーローダンジョンは含まれていませんので、そっちは回らないように注意しましょう!
①エネルギー消費0
2017年12月24日と12月31日の下記の時間帯はエネルギー消費が0になります。
- 11:00 ~ 12:00(1時間)
- 19:00 ~ 20:00(1時間)
1時間ずつしか無いので、予めどこを周回するのかを決めておき、高速周回用のパーティを用意しておきましょう!
エネルギー消費が0になる地域は以下の場所です。
- シナリオ地域
- カイロスダンジョン
- 秘密ダンジョン
- 異界レイド
- 異界ダンジョン
- ギルドバトル

サマナーズウォーの年末年始ガチャはどうなる?
そして、年末年始で最も気になるのが年末年始ガチャ。
一体どのようになっているのしょうか。
サマナーズウォーを始めたばかりの人にとっては衝撃の事実かもしれません。
実は、サマナーズウォーではガチャイベントは用意されていないのです。
つまり、他のスマホゲームのような年末年始ガチャイベントのようなものは用意されていません。
なので、ぶっちゃけイツ引いても同じなのです。
ですが、世の中には”運”というのがあります。
運を味方に付けることでレアキャラをゲットできる確率が少しでも上がりますが、運を味方につけるための手段として日本に古くから伝わるのがゲン担ぎ!
つまり、自分が『このタイミングだと当たりやすい!』とするタイミングで引けるのが年末年始の良いところ。
どういうことかというと年末の大晦日。
一年の残りの運を全て使うタメに引く、などできます。
そして、新年はおみくじや占いのようなイメージで引くことが出来ますよね。
しかも、新年は何かと縁起が良さそうなので、普段よりもお目当てをゲットできる確率が高まっていそうですし。
実際に年始にガチャ祭りをやったユーザーがいました・・・。
あなたも、こういった方法で年末年始にガチャを引いてみるのも面白いかもしれませんよ!
とはいえ、クリスタルが無ければガチャを引くことは出来ませんよね・・・。
1回でも多くガチャを引くためにも無料でクリスタルを購入できるようになるオトクな方法を活用していくことをおすすめします。
サマナーズウォーの年末年始のまとめ
サマナーズウォーでは年末年始はお得なキャンペーンが開催されるので一気に育成することが出来るでしょう。
また、年末年始ガチャについてですが、サマナーズウォーではガチャイベントは用意されていないので、年末年始であってもほかのスマホゲームのようなガチャイベントは一切用意されていません。
なので、年末年始はゲン担ぎとしてガチャに挑戦してみるのが良いかもしれませんね!
最高の年末年始を過ごすためにも課金アイテムを無料でゲットできるようになる方法を活用してみることをおすすめします。
お金を使わずにサマナーズウォーを楽しむことで、浮いたお金は自分の欲しかった別のものを購入することが出来るのでとてもお得ですよね!