いざ、約束の地へ!
とはいうものの、何の準備もなしに出かける冒険者はいないでしょう。
これから先、どんな強敵と遭遇するか分からないので、頼れる仲間は多く引き入れたいところ。
今回は、グラブルのガチャについてその特徴や引くタミングについての情報をまとめました。

Contents
グラブルのガチャの特徴

グラブルのガチャでは『武器』あるいは『召喚石』を引くことができます。
グラブルでは『武器』=『キャラクター』と考えてくださって問題ありません。
各武器に対応したキャラクターがご自身のパーティーに加入するからです。
本稿では、【ルピガチャ】【レジェンドガチャ】【スターレジェントガチャ】の3つを紹介します。

【ルピガチャ】
いわゆるノーマルガチャです。
ゲーム内で手に入る通貨のルピを使って引くことができます。
1回で100ルピ、10回なら1000ルピ必要です。
1日に引ける回数に制限が設けられており、100回まで引くことができます。
基本的にNランクが排出されるので、レアリティについてはそれほど期待できないでしょう。
とはいえ、Rランクもそこそこ引けますし、色違いのミュウツーを発見するくらいの超超低確率ではありますが、SSRを獲得する場合もあるようです。
【レジェンドガチャ】
基本的に利用するのはこちらのガチャでしょう。
1回につき、宝晶石300個or300円で引くことができるので、10回なら3000個あるいは3000円です。

また、1回引きならR以上、10回引きならSR以上の装備を確実にゲットできるという点も魅力的です。
ちなみに、1回引きのほうは、1日1回だけ90円(この場合、宝晶石は利用不可)で引くことが可能です。
【スーパーレジェンド10連ガチャ】
およそ1か月に1~3回開催される期間限定のガチャです。
3000円で1回のみ購入が可能であり、宝晶石は使用できません。
スーパーと銘打っているだけあって、引けば確実にSSR装備が1つ手に入るという特典付きです。
宝晶石が使えないというのがネックですが、SSRを確実に手に入れたい方にはオススメのガチャでしょう。
ガチャの確率は?

続いてガチャの確率なのですが、何のイベントもない通常時だと
レアリティ | 確率 |
R | 82% |
SR | 15% |
SSR | 3% |
また、レジェンドフェス・グランデフェスといったイベント中だと
レアリティ | 確率 |
R | 79% |
SSR | 6% |

ハイランクを狙いたいという方は是非、こうした排出率がアップするイベントに向けた宝晶石稼ぎをしてみてください。
・
時間で確率は変わるの?

ガチャあるあるの話題の1つとしてよく挙がるのが「SSRが手に入りやすくなる時間帯がある!?」というものです。
一度は耳にされた方もいらっしゃると思いますが、本当のところは分かっておりません。
- 「僕は朝の4:00にパラサガ引いた。」
- 「深夜時間帯はオススメ。SSRを2連チャンでした。」
などなど様々な報告が上がってはいるものの、あくまで個人によるガチャの結果であります。
確実に言えることは「確率変動がある場合、必ず運営からの告知がある」ということです。
色々な情報を取捨選択することを大切ですが、まずは公式のtwitterやHPでイベント情報がないかを確認してみましょう。
とはいっても、ジンクスとして、自分の決まった時間に引くことで当たりを引き当てる確率を上げている人もいるようです。
オカルト的な要素になりますが、一度試してみるのも良いかもしれませんね。
タイミングはここがベスト!

最後になりますが、ガチャを引くタイミングで迷っている方は、以下のイベントに挑戦してみましょう!
- 【レジェンドフェス】
主に月初・月末に開催でSSR排出率2倍! - 【グランデフェス】
11月中旬に開催。ただし、今後変更される可能性あり。こちらもSSR排出率2倍! - 【スーパーレジェンド10連ガチャ】
不定期だが、おおよそ月に1~2回催される。SSR装備が確定でゲットできる希少なイベント。1回限定で購入が可能であり、3000円の課金が必須であることにも注意。
記事の情報が、皆さまの旅に少しでもプラスになれば嬉しいです。
とはいえ、せっかくガチャのベストタイミングがきたとしても、グラブルコインが足りないと引くことは出来ませんよね。
『ガチャを引きたいのに・・・!!』と悔しい思いをしないためにも、マル秘テクを使って賢くグラブルコインを貯めておきましょう!
こういった方法を活用して賢くガチャを引いていきましょうね!
お目当てをゲットしてグラブルを最高に愉しんでいきましょう!