◯では、「Fate/stay night [Heaven’s Feel]とのコラボが開催されました!
fateでは劇場版が10月から上映されており、そこと合わせてコラボしているのですが、なんとfateに登場しているキャラクターがレアガチャで入手することが出来るんです!
fateシリーズのファンの方はぜひとも入手しておきたい所。
今回はfatteコラボの内容や当たりキャラについてお伝えしていきます!
Contents
fateコラボ開催!

2017年10月30日(月)11:00より開始したfateコラボ。
今回のコラボの内容は主に4つ。
- コラボ限定キャラクターをゲットできる限定ガチャ
- サーヴァントたちが襲来するコラボ限定ステージ
- コラボ限定キャラをゲットできる毎日ログインスタンプキャンペーン
- コラボ記念SNSキャンペーン第2弾開催
このようになっています。
コラボ期間は11月13日(月)10:59までとなっているので、早めにこなしていくのが良いでしょう。
コラボ限定ステージ
コラボ限定ステージは曜日ゲリラステージが登場するようになっており、ステージクリアすることで、限定レアキャラのちび士郎をゲットすることが出来ます。
とにかく可愛いので、なんとしてでもゲットしておきましょう!
- 月曜日→セイバー
- 火曜日→ランサー
- 水曜日アーチャー
- 木曜日→ライダー
- 金曜日→ギルガメッシュ
- 土日→全部
このようになっています。
ログインボーナス
コラボ期間中は5日間ログインするだけでネコセイバーをゲットすることが出来るので、必ずログインしておきましょう!
fateガチャについて!

今回のコラボの大目玉であるfateコラボガチャ。
fateのファンであればぜひとも入手しておきたい内容となっていますよ!
今回のガチャの内容は以下のようになっています。
レア
- ネコ桜
- ネコ凛
- ネコイリヤ
超激レア
- 遠坂凛
- イリヤスフィール
- セイバー
- アーチャー
- ランサー
- ライダー
- ギルガメッシュ
ガチャの排出キャラを確認!
ギルガメッシュ
- 射程390
- 3回連続攻撃
- 体力減少で攻撃力向上
- 遠方範囲攻撃
となっています。
ギルガメッシュは体力が6万ほどしかないので、体力減少で攻撃力上昇を発動させるのが難しく、扱いにくいですね。
原作通りクセのあるキャラとなっているので、コレクションとして入手しておくのは良いかもしれませんね。
ランサー

射程480となっており、特殊能力にバリアブレイカー100%を持っています。
初心者向けのキャラと言った印象を受けますね。
原作ではゲイボルグのでアーチャーのバリアを壊したことからバリアブレイカーの能力を付与されているのでしょう。
バリアブレイカーを持っているキャラは今後の活躍が期待されるので、入手しておいても良いかもしれませんね。
遠坂凛
エイリアンやゾンビの吹っ飛ばす確率が50%となっているので、正直な所微妙です。
凛の体力が少ないためゾンビたちに地面潜りなどをされるとすぐにやれてしまう可能性が高いです。
ただ、射程は450もあるのが魅力ですね。
ライダー

他のfateキャラと比べて再生産も早く前線に固めやすく天使属性の敵を止めることが出来るでしょう。
前線に2体程固めておけば天使系の敵の動きを止めることを期待できます。
天使妨害系のキャラとしてはおすすめできるので、ゲットできたら当たりと言えます。
イリヤスフィール

連続攻撃を持っている上に射程460です。
メタルと赤属性の妨害を出来るのでレジェンドストーリー攻略中には活躍することがで期待できます。
攻撃手数が多いのでその分妨害が発動するのでニャンコを始めたばかりでもゲットしておくのが良いでしょう。
アーチャー

アーチャーはとても強力なキャラクターとなっています。
射程は500もあるのでほとんどの敵に対して射程勝ちすることが出来るので汎用性が高くなっており、波動無効を持っているので波動の心配も無用です。
攻撃力も高くなっているのでとても優秀です。
少ない体力面をカバーできるほどのメリットを持っているのでぜひとも入手しておきたいキャラですね。
セイバー

原作のヒロインの1人であるセイバー。
進化させる事でセイバーオルタにすることも出来るのが魅力。
原作ファンやセイバー好きなら必ず入手しておきたいですね。
移動速度が早く遠方範囲攻撃を持っているので城ごと攻撃することが可能なので多くのステージで活躍します。
生産コストは3900円と比較的安いのも魅力。
無料でガチャをたくさん引く方法を確認する!
まとめ
遂に始まったfateコラボ。
ゲットしたいキャラが一体は居たのではないでしょうか?
私は王道のセイバーが一番好きですね!
ぜひとも、レアガチャを引いてゲットしてみて下さいね!
とはいっても、ネコ缶がないとガチャを引けませんよね・・・。
それに、ガチャの確率が低いので、ガチャを引いた所でゲットできるかも分かりませんし。
そんなときは、無料でネコカンをゲットする方法を活用してお得にガチャを引いていくのが良いでしょう!
この記事をここまで読んでくれたあなたには特別に公開するので、コラボをやっている今のうちに利用してたくさんガチャを引いちゃいましょう!